高級抹茶感満載のスイーツ。
洋菓子店ブレーメンの特徴
抹茶マドレーヌは高級抹茶感が素晴らしくて感動しました。
あおばつを使ったスイーツや新作メニューが続々登場する魅力的なお店です。
神津牧場のミルクを使用したソフトクリームは絶対におすすめです。
抹茶マドレーヌ食べたら、高級抹茶感ハンパなかった!こんなに抹茶感がある焼き菓子は初めてです。美味しすぎて。
たまたま足を運んだのですが人気店と後で知りました。イートインもできるので焼きあがったばかりのお菓子をすぐに頂けるのは嬉しいことですね。こちらのお店をはじめ佐久のスイーツ店はどれもレベルが高いです。
始めていきました、以前から気になってた店、地域に愛された洋菓子屋さんのようですね、お客様が途切れず来られてましたよ。
おいしかった。紅茶がポットで出ると最高。
あおばつクッキー最高です!!他のケーキも美味しくてかわいい🍰
ケーキもさること、マスター一押しクッキーと猫まるパンが最高です。皆さん一度はお試しください。
「内山に新しい洋菓子店ができた」と知り、お店の存在はだいぶ前に知ってはいたもののなかなか訪れる機会に恵まれませんでした。そんな中で今回はようやくお店へ訪れることができました。店内を入って気になったのはたくさんの猫ちゃんの写真が壁に貼られていたことでした。お店の方のお話では、お店の従業員で保護猫を預かっていたのでその時の写真であるとのことでした。他にも店内の奥には注文した洋菓子が食べられるようになっていました。誕生日などのイベンドごとに食べるケーキも注文を受け付けているということでした。佐久市は果物もおいしいので今後もこういった地元の果物を使うお店に期待したいです。
初めて訪れた洋菓子店店内は可愛い感じ 雰囲気もよくゆっくり落ち着いて頂ける所がすごく良かったですケーキも🍰珈琲も美味しく自分の口には合いました町からは離れていますが名店だと感じましたたまたま通って一休みで入ったお店ですがいつかまた通ったら必ず寄りたい所です。
佐久は日本3大スイーツの町だと知り!コスモス街道沿いで出会ったスイーツ店に立ち寄らせて頂きました。店内でイートンインもでき、とても素敵な店内で、落ち着いてスイーツを堪能出来ました!
| 名前 |
洋菓子店ブレーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-78-5902 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
佐久の254号沿いの人気の洋菓子屋さん。青ばつを使用したお菓子やケーキのオミセです。佐久市内からはちよっと離れていますが、お客さんが多く訪れています。夕方になると売り切れのケーキも多くなります。人気の「ブレーメンのモンブラン」は、青ばつのペーストになっており、普通のモンブランより芳ばしいようなコク深く大人向けの味になっています。「ハートのいちご」は、いちごのパフェのようで甘いもの好きにはもってこいのケーキで、したの方に青ばつ粉がまぶされたスポンジが入っていてアクセントとなり旨いです。「あずきのタルト」は、見た目からの想像を超えていく味でした。あずきにクリームとか何かが入ってるんでしょうか、とにかくコクがあり美味しいです。あんこのケーキでしょという予想を裏切ってくれます。