妊娠から安心、優しい診察。
斎藤産婦人科医院の特徴
予約なしで診察を受けられる便利さがあります。
妊娠から乳腺炎まで幅広く対応してくれます。
優しく親身な先生がとても頼もしいです。
優しく親身になってくれるとても良い先生です。完全予約制ではないので受診のしやすさもすごく良いです。院内も清潔で待ち時間も少ないです。他のスタッフの方々も笑顔で対応してくれます。低評価の方々が何を求めているのか、医療の質の高さを求めるならクリニックより総合病院を受診するのが良いと思います。信頼出来るクリニックなので引っ越して家が遠くなった今もお世話になっています。
以前乳腺炎になった時に診てもらいました。看護師さんがとても優しくて、詰まってた所を出してもらいとても楽になりました。医師の対応も特に悪く感じませんでした。
妊娠発覚からお世話になりました。初めての妊娠で不安だらけの中親身になって話を聞いてくださったりデリケートな部分でもあるので大丈夫かなって思ってましたが丁寧に診察して頂き初めからこちらにかかって良かったと心から思いました。2022年3月に無事第1子の元気な男の子を出産しました☺︎
とても親身になって頂き、素敵な病院でした!
先生自ら他の婦人科を批判しておいて結局最後は批判した婦人科と同じ対応を取った。他病院へ受診する事を薦めます。
熟練の看護師さんが何人かいて、注射も下手じゃない、 某総合病院より上手い。今の二代目の先生は良くない。親身じゃないのがなぁ…(苦笑)妊娠中は特に神経質になりやすいのに…(-ω-;)
20代後半で、不妊治療の相談と子宮系の検査に行っていましたが、ドクターには「そんな簡単に妊娠する訳ないでしょ?」と説教され、ほかのクリニックに転院してすぐに卵巣嚢腫が見つかりました。あのまま通っていたら治療が遅れていたのは間違いないです。妊活についての知識がないから、どうしたらいいかわからないから行っているのに。お金を払っているのに本当に患者を馬鹿にしているなと思います。
娘が妊娠したので初期に通院してました。悪阻が酷かったので何度か点滴にも行きましたが、指導が何も食べられないようなら水分で補え的な、それもポカリ推しで。娘が甘過ぎてそんなに一度に飲めないと訴えると水で薄めて飲むよう指導されました。お陰で今はポカリが飲めなくなりました。今は6ヶ月ですが、違う病院で入退院を繰り返しています。いまだに斉藤さんの水分補給の指導等に縛られて自分を責めています。重い悪阻の方はさっさと紹介状を書いて貰って大きな病院に移ってください。
名前 |
斎藤産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-62-0823 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

予約をせずに診察ができる病院です。病院内も綺麗で看護師さんも先生も親身になってお話を聞いてくれるいい病院だと思います。ただ、経膣エコーの際に一緒に見ていきましょうと言って、カーテンを開けて診察をします。あのカーテンを開けることによって恥ずかしさや恐怖を覚える女性もいると思います。看護師さんが気を利かせて室内を暗くしてくれますが、やはりあのカーテンを開けての診察はとても嫌だなと毎回感じます…せめて、お互いの顔は見えない所まで開けることは出来ないのかなといつも思います。その他は良いだけにどうしてもこの事が気になってしまいました。