ココノスススキノで、驚きの美味しさ!
どんぐり ココノススキノ店の特徴
円山の珈琲舎どんぐりが祖業のパン屋です。
すすきの一等地の地下1階に位置しています。
お手頃価格で美味しいパンを提供しています。
すすきのの一等地、ココノスススキノの地下1階にあるパン屋さんです。札幌の至るところにあるお店ですね。セルフでパンを取って最後に精算する仕組みです。ちくわパンがとても有名です。ちくわパン205円税込とコーンパンを購入。ロールパンの中にちくわが入っていて、その中にツナサラダが入っています。ツナとマヨネーズの相性が良いですし、マヨネーズとパンの相性も良いに決まっています。もっちりしたパン生地とも相まってとで美味しくいただきました。
どんぐりココノススキノ店2024/06/06訪問北海道札幌市ココノススキノの地下1階にあります、「どんぐりココノススキノ店」です。美味しいパンのお店として有名ですね。ここのおすすめは、やはりちくわパンのようです。他にも、塩パン、食パン、ピザ、サンドイッチ、ウインナーロールなど色々なパンが並んでいました。また、パン屋さんのザンギが販売されていて、これがとても美味しいと評判です。時間帯によっては焼きたてを購入することが出来るようです。休日や時間帯によっては売り切れることもあるようでした。トレーとトングを使って自分で選んでレジに持って行くシステムです。お値段は、食材の高騰があるにしろとてもお高めだと思います。街の小さなパン屋さんの方が頑張っていると思います。支払い方法は、現金の他、クレジットカード、電子マネー、コード決済など利用可能でした。
安いのにすごくすごくおいしい。パン屋さんだった。2日連続で同じパンを買いました。ここもすすきの店限定のパンがめちゃくちゃ美味しくてかなりはまりました。2日連続で同じパンを食べてもとてもおいしかったです。その他ベーコンエックとかも買ったんですけどめちゃくちゃおいしかったです。家の近くにあったら毎日きたいなと思うようなパンですね。お昼に買って帰るのがかなり良かったし、めちゃくちゃはまりそうでしたパンの種類もかなり多くて安い!店内も見やすく遅い時間でも行列でした。近くにフルーツとかのケーキとかのテイクアウトのお店も揃っているので、ここで何でも充実した生活ができるなっていう感じです。下にスーパーもあるしスーパーに寄ってスイーツ買ってパンを買ってみたいな感じで、ここでまとめてできるからめちゃくちゃいいですね。
名前 |
どんぐり ココノススキノ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-206-0692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドングリは円山の「珈琲舎どんぐり」が祖業。のちに美園市場にパン屋を出し、ユニークなパンを世に出した。その代表作が「ちくわパン」。今では北海道のローカルフードといってもよい。この店も、限定品が多く楽しい。