軽井沢の犬連れランチ、特製デリで美味!
CERCLE(セルクル) wine & deli KARUIZAWAの特徴
黒を基調としたシックなインテリアで落ち着いた雰囲気が魅力です。
テラス席はワンちゃんもOKで、軽井沢の自然を満喫できるお店です。
モーニングやブランチが遅くまで楽しめる、訪れやすい人気のフランス料理店です。
カジュアルなイタリアンが食べれます。ワインやテイクアウト用のデリを販売しています。美味しそうな漬物も沢山あったなぁ。実際に美味しかった。アディオス!
お値段は高めですが、お料理は美味しいです。パスタも茹で加減ばっちり!前菜のカブのスープも美味しかった!ドリンクもセットに付いています。量も女性には多いかな、くらいの量です。盛り付けもおしゃれ!店内もおしゃれ!持ち帰りのデリもたくさんあります。店内席はそんなにはありませんがテラス席もあるので、ペット連れの方もいいですね。
屋外席が多いので、犬連れや子供連れのお客様にオススメ。イベリコ豚のアマトリチャーナは美味しい。ミディアムレアの低音調理のお肉は柔らかく味もしっかり付いている。前菜のサラダには店内でテイクアウト販売しているオードブルが盛り付けられている。気に入ったものがあれば、あとで購入可能。ゴルゴンゾーラのサラダが美味しい。
旬の拘りの素材を使った美しいデリ。自炊ではここまでの種類を作るのはなかなか大変であるので利用した。オーダーは直接ではなくガラス張りの貸別荘森の離れの夕食プラン。<ディナーコース>CERCLEデリ盛合わせ(前菜9種の盛り合わせ)/彩野菜のテリーヌ/季節のポタージュ/信州地鶏モモ肉のコンフィ/チーズケーキ前菜9種の盛り合わせラタトゥイユ/さつま芋のサラダ/キャロットラペ/オリーブのカクテル/セミドライトマトのハーブオイル漬け/キノコのマリネ/タコとセロリの大麦サラダ/鴨のパストラミ/黒豚ソーセージ&ザワークラウト全体的に素材を生かしたやさしい味付け。彩野菜のテリーヌは旬野菜の味を味わうためだろうがかなり味が薄め。もう少し出汁の味があった方がいい。メインの地鶏のコンフィももっとこってりさせた方が食べ応えがある。好みもあるが素材特に野菜の味そのままにと拘りすぎるとユーザーのニーズから離れてしまうありがちなパターン。美味しいがメリハリが無いとユーザーは飽きるもの。
混んでる最中飛び込みで何とか席を作ってくれました。で、料理は全てサイコーです。特にローストビーフはおすすめ!
予約しないと入れないくらいの人気店に金曜日ですが予約できました。ローストビーフ美味しかった。客席も多くないので夜は予約しないとキツイみたいです。軽井沢に寄ったらまた来ます。ありがとうございました。マジ絶品でした。カルパッチョもまた食べたい。
黒をベースにしたシックなインテリアで落ち着けます。ランテメニューは8種類、どの料理もフレッシュハーブが分だんに使われており、彩り鮮やかでお洒落です。デリカ、テイクアウトを買って、外の森の中で川のセセラギを聴きながら、ベンチを利用するのもおすすめ。
バスで軽井沢の駅からトンボの湯で降りて💞8分位小川の遊歩道を歩くとハルニレテラスが有ります💓セルクルはテラス席はワンちゃんOKのお店です。ランチはサラダドリンクセットで2千円位で美味しかったです。😍デリカテッセンやワインも売ってます。スタッフが犬に優しいお店でした。💓💓💓
テラス席で頂きました。ハルニレ内なので、ザ軽井沢的なオシャレ度満載ですね。平日でも結構な人出でしたね。人目が気になりましたが、こちらも観ているので、テラス席は日差しもあって心地良かったです。ラザニアとサンドイッチを注文しました。どちらも美味しいですよ。友人が食べていたパスタは、うどんのような太さだったので、好みではなかったです。店内には、ワインに合いそうなテイクアウト用のつまみがたくさんあります。オススメですよ。
| 名前 |
CERCLE(セルクル) wine & deli KARUIZAWA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-31-0361 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 ハルニレテラス |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テラスでランチをいただきました。犬連れでも快く対応してくださる店員さんたちの素晴らしい接客に、毎回素敵なランチタイムを過ごすことができます。お料理もワインも本当に美味しく、何度でも訪れたくなるお店です。