泉ヶ岳で味わう絶品モンタナスペアリブ。
MONTANA (モンタナ)の特徴
モンタナのスペアリブは柔らかく、おいしさに感動します。
アーリーアメリカンな雰囲気で、非日常を楽しめます。
親切な店員さんが面白い話で盛り上げてくれます。
モンタナスペアリブをいただきました。ソースが最高にうまい。肉はしっかり味が付いてて柔らかく、噛めば噛むほど旨味が出てきて最高でした。御馳走様でした。😂
里帰りしたら必ず行くほど大好きです◎両親が好きで学生の頃から一緒に食事してます。わたしはいつもペッパーのビッグサイズを食べます。歯が悪くなってきた両親でも完食してます👌🏻いつのまにか外にたまにいた猫さんが看板猫さんへ昇格してました。写真だと凜とした感じですがめちゃくちゃ撫でられ好きさんですごく癒されます..☺️ご家族で運営されてるお店のようで、マスターや奥さまのお人柄含めてすごく素敵なお店です。また行けるのを楽しみにしてます😊
以前はカフェだったログハウスのお店。地元なので気になってましたが、ランチを食べに初めて行きました。スペアリブのミディアム+ライスセット。ソースも美味しいし、切った時は固いかなと感じた肉も、噛んでみたら柔らかいです。マスタードがまた絶妙に合ってGood!
泉ヶ岳の麓にあるアメリカ料理のお店。なんちゃってアメリカンではなくてアメリカ人の妻も納得のカントリー料理を出してくれます。音楽もカントリーミュージック。内装もカントリー。味はもちろんグッド。最高のお店です。
程よく油が落ちたお肉がサイコーに美味しかったです。量が選べるのでがっつり派でなくても美味しく食べられます!
店員さんも親切で話が面白く、何より味が素晴らしい!
二人で夜に行きました。19:30ラストオーダーです。私がアメリカ好きで、実際にアメリカに行きたくても新型コロナで行けないので、“アメリカ料理”を探していて見つけたお店です。アメリカご出身のご婦人が出迎えてくれました。涼しい夜の訪問でしたので、窓を開けて網戸になっていたことに対して「寒くないですか」と気づかってくださったり、とても好感が持てます。日本人のご主人もとても気さくな方でした。おすすめのものに対して、おいしいですよ、と勧めてくださる言い方も好ましく感じました。(つまらないものですが、みたいな言い方が好きではないので。)一番人気はスペアリブだそうです。大きさはミディアム→ビッグ→マックス。写真はビッグです。ライスorパンと、コーヒーor紅茶がつくと+500円です。それぞれ単品でも頼めます。ラムリブステーキも気になり、それも頼んでみました。サイドメニューのチリポテトも最高です。メニューにもポテト+チリ+チーズ=最高!と書いてありましたがまさにその通り!笑メニュー表によると、ポテトじゃなくてチリとチーズとライスの「カウボーイライス」というのもあるみたいです。ラムリブステーキは塩味の味付けで、熟成ラム肉を使っているそうです。どうりで臭みが少ないわけです。美味でした!スペアリブステーキは、甘めの優しい味付けのタレでかなりごはんが進みます。マスタードも出されるので、味を変えたりしても良いですね。これはオススメです。一番人気もうなずけます。メニューの種類はそんなに多いわけではありませんが、それは手作りの証ですね。梅雨時期と猛暑のとき以外は、テイクアウトも可能のようです。料理は作り置きではないので、事前の電話が良いと思います。お水も泉ヶ岳からのミネラルウォーターだそうです。また、食後に出していただいたコーヒーが、酸味や苦味が少なく、とても甘い香りのするとってもおいしいものでした。(砂糖などのあまみがあるんけではありません。コーヒーの香りです)豆も販売しているようなので、次回来店時には買って帰ろうと思います。必ず再訪します。昼と夜の間の中休みがないようなので、それも好きな時間に行けて良いですね。
まるで本当にアメリカに来たかのような雰囲気を味わえるお店です。お料理も、アメリカ人が好みそうな味付けとメニューでした。
オーナーさん夫婦のお人柄や店内の雰囲気が大変魅力的なお店です。リブステーキはもちろん、色々なサイドメニューもまた美味しい!ただ、オーナーさんのご趣味でもあるとは思いますが、高級そうなゴッツい車やバイクがお店の前に沢山停めてあることがあって、なんだか近寄りがたくて入店をやめることがあります。
名前 |
MONTANA (モンタナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-376-6444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スペアリブとっても柔らかくておいしいです😎普通のスペアリブとマスタードの相性抜群でした。写真はワイルドスペアリブです。お店の雰囲気も良くて満足です。コーヒーがめちゃくちゃ美味しかった☕