泉ヶ岳の自然と共に楽しむ自家焙煎珈琲。
岳山珈琲の特徴
豊富な珈琲の種類があり、自分の好みに合った一杯を選べるのが魅力です。
山小屋風のカフェで、自然豊かな泉ヶ岳の静かな空間を楽しめるお店です。
自家焙煎の美味しいコーヒーと共に、人気のチーズケーキが堪能できます。
9/初旬の日曜日、15:00頃初訪問。泉が岳のドライブ帰りにゆったり優雅な時間が、過ごせました。駐車場は、6台ほど。入り口のドアを開けると扉の木の香りと、珈琲の香りが。2人連れの方がほとんどで、皆さんゆったりと静かに過ごされていました。天井も高く、雑誌や本もいろいろありました。ソファタイプの席に着くと、お水と、試飲のアイスコーヒーを頂き、とても美味しい!メニューには、酸味や、コクなど味の分布図があって自分の好みを探しやすい。QRコードのレシートを渡され、スマホから注文します。Wi-Fiのパスワードが、席にあるので先に繋げた方がいいですね。岳山コーヒーと、季節のジュレを注文。どちらも、とても美味しかった!もう一度食べたいand飲みたい!北欧インテリアと、食器を楽しみにしていたので、北欧のカップは、スペシャリティコーヒーじゃないと出ないのかも?次回は、そちらにしてみます!まだまだ外は暑かったですが、冷房効き過ぎてなくよかったです。薪ストーブもあるので寒い時期も良さそうですね。
素敵な空間でした。コーヒーも美味しくて、豆も購入させて頂き、いい時間を過ごすことができました。GWの影響でかなり忙しそうではありましたが、スタッフの皆様はとても丁寧に対応してくださいました。また来たいです。
泉ヶ岳の紅葉狩りの帰りに訪問しました。お店への入口は樹林の中にあって、隠れ家感たっぷりです。店内は落ち着いていて、ゆっくりと過ごしたい気持ちになりますが、人気があって、すぐにお客さんでいっぱいになりました。コーヒーもスイーツも美味しく、良い休憩になりました。
泉ヶ岳にある、山のカフェ☕自然豊かで静かでとても好きなカフェの一つです。お友達と来るのもよし、一人で本を読むのもよし、落ち着けるカフェです。自家焙煎されていて、珈琲にはとてもこだわっているのを感じられるお店です。ケーキやパンも自家製だとか。休日はとても混むので、オープンと同時に行くのがオススメです。チーズトーストを頂きましが、蜂蜜をかけて、ローズマリーが効いていてとてもおいしかったです。
やっと秋の感じになったので、泉ヶ岳にドライブ途中に、Googleマップの評判を頼りに訪れました。結果は大吉。こんなに美味しいコーヒーと、チーズトーストなら、もっと早く来店していたら良かったです。平日の昼下がり、最初おひとりさまでしたが、次々と来店者であっという間に満席です。お店のマスターと奥様、とても感じが良いです。またすぐドライブに行って、ゆっくりしたいです。
評判どおり美味しい自家焙煎珈琲店。浅煎りから深煎りまでいろいろなタイプが揃っている。泉ヶ岳の上のほうにあって雰囲気も素敵。フード類も美味しいが食事だけのオーダーは不可というあくまで珈琲好きのためのお店。
泉ヶ岳の下山後に寄らせて頂きました。コーヒーの種類がたくさんあり、悩みに悩んだ挙げ句「岳山ブレンド」とスイーツに「クラシックショコラ」とおそらく定番メニュー。どちらもとても美味しかったです。次は是非、スペシャルティーコーヒーを頼んでみようと思います。
平日の午後2時に入店しましたが、ほぼ満卓とやはり人気店のようです。店内は静かで落ちついた雰囲気です。自然に囲まれたロケーションも良く、特に新緑や紅葉の時期は最高かと。今回は「イタリアンブレンド ¥610」「クラシックショコラ ¥500」をオーダーしました。クチコミどおりにコーヒーは美味しいと思いますが、ケーキが負けている気がする・・・。ちなみに・・・この時間は自分以外は全員女性!私は1時間ほど過ごしましたが、それ以上に皆さんすご~く長居!それだけ居心地がいいのでしょう。
山小屋テイストのコーヒー屋です。仙台駅から車で1時間以内という好立地です。店内は暖炉や調度品が避暑地リゾートのような雰囲気でした。メニューはコーヒーが浅煎りから深入りまで4種類の焙煎、さらに焙煎毎に4種類の豆が用意されており豊富な種類を取り揃えてます。コーヒーに詳しくなくてもメニューに各豆ごとの味やフレーバーの特徴が記載されますので、コーヒーに詳しくない方も安心でき自分にあった1杯を探すのも楽しいと思います。価格も500-700円辺りが多く、常時サービスか分かりませんが2種類のホットコーヒーを試飲としてサービスいただきました。価格も雰囲気もとても良かったです。おそらくベストシーズンは冬だと思います。あの雰囲気で暖炉を見ながら外の雪を見て飲むコーヒーは最高だと思います。
名前 |
岳山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-341-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

珈琲の種類がたくさんあって、味や香りのチャートが載ってるので自分が飲みたい珈琲を選べました!わたしは酸味が少なくてコクがある珈琲が好きなので今日はイタリアン?にしました😌チャートに書いていた通りで選んで良かった!秋を感じに泉ヶ岳に寄ったけど1番はこちらに来ることが目的でした。美味しいデザートと珈琲をいただいて、お店の雰囲気とかわいいお皿と外から見える自然を楽しめました💯また明日から仕事を頑張れます🥺✨ありがとうございます✨️