整備が行き届いた名門コース。
泉パークタウンゴルフ倶楽部の特徴
芝の整備が行き届いた、魅力的な個性を持つコースが自慢です。
格式の高いゴルフ場で、接客やキャディーのサービスも評判です。
仙台市内からアクセス良好で、年中快適なプレーを楽しめます。
何度もプレーさせていただています。大事なお客様を自信をもってエスコートできるゴルフ場。素晴らしいコース、設備、サービス。楽しい休暇を過ごせました。
コースはいつもきれいです。カートは自動で、後半のスタートホールはうち下ろしで向かい風が多くなぜかあまり飛ばない。私は現役時代とは違い、足が事故で麻痺してからは半分の飛距離しか飛ばないので娘に頼んだら軽く打って220~240yくらい ほかのホールはショートホール軽く打ってI9で120~130y、7Iで150yいくので正常の飛距離でした・・・。オレンジのキャディさんみんなかわいい建物きれいです。イブニングもやっています。年の離れたこどもと高齢者の私でしたが割り引きできるがやり方わからず割引無しで今までやってました。ですが、都心からも近くアクセスも良く!良心的な料金です。よかったです。
昔からお世話になっております。綺麗なゴルフ場です。
格式が高く人の管理とコース管理が行き届いたゴルフ場だと思います。食事も朝食も含め美味しいメニューが揃ってると思います。
全てに於いて完璧なコースデスね!スタッフ、コース共に完璧です。
いいコースですね。キャディーもマナーがいいです。
ん〰️😅ドレスコード💦分からないわけではないけど必要なの?料金の割にグリーンもボコボコだし食事もまったくだし😢もー行かなくてもいいな💦
泉地区には名門コースが多い😎その中でも自慢出来る📌コース管理の良さと各ホールの📌魅力的な個性で迎えてくれる📌季節的に寒くなり距離が落ちるので!このコースのやや短めが丁度良い😌😌📌そのかわりにグリーン上には落とし穴があるので注意が必要ですーーー🥵12月芝が枯れグリーンもベッタリ寝ている📌傾斜のみで読みましょうかーー‼️9.30分前のスタートをーーーー⁉️日没が意外に早いでーーす👍
年に数回プレーします。仙台市内からも近く、コロナ対策も万全。キャディーも感じがよく適切にアドバイスしてくれます。コースも広くドライバーも思いきって振れますが全体的にグリーンは速めの設定。ピンより上に付けると下りは特に早いので手前から攻める方がいいと思います。初めて行く時はキャディー付きをお勧めします。今年の10からはグリーンも一層速くなってます。
名前 |
泉パークタウンゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-378-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

横幅は狭いけど芝が整備されてとてもキレイだよ‼️