インパクト大のフレンチトースト。
フラットホワイトコーヒーファクトリー 仙台泉店の特徴
ダッチコーヒーは豆の旨味が際立ち、最高の一杯です。
ベーコン・バナナ・オレンジのフレンチトーストがインパクト大です。
二階のカウンター席からは街が見えて、心地よい眺めが魅力です。
ランチ訪問。駐車場は店の目の前の駐車場と第2駐車場があるようです。注文は席に置いてあるQRコードから。フラットホワイトとフレンチトーストをいただきました。フラットホワイトは安定の美味しさ。フレンチトーストはベーコン、焼きバナナ、オレンジと食べたことのない組み合わせでしたが、美味しかったです。店員さんも丁寧な接客で好印象です。店内はとても落ち着いた解放感ある雰囲気で、フリーWi-Fiもあり、ゆっくりとした時間を過ごせました。
久しぶりに入りました。人気のお店なので週末は時間帯によっては中々入れません。キャラメルパンケーキを食べましたが、量がパンケーキ3枚と多いので満足するくらいです。焼きバナナが沿えてありとても美味しいです。
カフェオレボウルはたっぷり飲めるサイズ。パンプキンタルト濃厚で美味しい。シナモンは、入ってないと思う。チーズケーキも美味しい。総合的に美味しい(笑)見た目もかわいい。店内もオシャレ。フラットホワイトコーヒーファクトリー行くなら、高森店がすきかな!
二階のカウンター席に座ると街が見えてとても良かったです。私は、ハニーチャイラテ?を注文。大きさにびっくり!美味しかったです。夫は、珈琲の種類が沢山ある中からフルーティな豆の珈琲を注文。色々選べるのすごいねと楽しみに待ちます。しかし、わたしの飲み物が来てから20分以上経っても珈琲きません。時間かかるなら初めに淹れるのにお時間頂きますとか一言あってもいいはず。忘れられてるのかな?全然店員さんも来ないし、目も合わない…って頃に、やっと店員さんが来て頼んでないものの伝票を持ってきたので違いますよと伝え…やっと珈琲到着。遅いのになんの詫びもないうーん。平日の昼すぎてすごい混んでるわけでもないのに。そして、隣のテーブルの人たちも注文してない珈琲を間違えて運ばれてて交換してもらってました。珈琲の種類多いから頼んだものちゃんと覚えておかないと結構間違えられちゃうな、しっかり覚えておこうと思いました。
広々とした店内と男性スタッフの接客はとても気持ちの良いものでした。オーダーしたドリンクは好みではありませんでした。
土曜日の13時過ぎに利用しました。駐車場が狭く、私が停めたところで満車になりました。店内も7.8割、席が埋まっていました、4人でランチをし、私はサーモンエッグベネディクトをいただきました。マスタードソースが効いていて美味しかったです。また、お会計の際、すぐ後ろにある、焙煎機をちょうど使用しており、焙煎中の豆の香りを嗅がせて頂き、貴重な体験をさせてもらいました。試飲もさせて頂きました。
清潔で明るく気持ちのよい空間。タブレットで、お目当てのフレンチトーストを注文。ビジュアル最高。甘さのなかに、ベーコンの塩気。コーヒーにあいます。
平日の昼間にお伺いしました!私が行った時は混雑もなく、落ち着いた雰囲気で過ごすことができました👍2階席に行くとオシャレな店内を見渡すことができてよかったです!開放感が心地よかった!!カフェモカをとキャラメルパンケーキを注文🥞パンケーキをシェアしながら、飲むモカはとてもグットでした🙆♀️💌downtownの方にはよく行っていたのですが、こちらの店舗でも素敵な空間でコーヒーを楽しめました👏また是非伺いたいです!無料駐車場あり!PayPay 等バーコード決済、クレジットカード使用OK💳
接客がとても良くて気持ちよく過ごせます、ただコーヒーの表示がわかりづらいと言うか、専門的で選ぶのに時間がかかります、もう少し見易いといいなぁと思うのですが。
名前 |
フラットホワイトコーヒーファクトリー 仙台泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-341-3452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まずコーヒーが美味い。豆の調達・管理、焙煎、豆挽き、湯温、淹れ注ぎ、と細心のサーブが成し得る技で、バリスタのレベルはトップクラスと思う。東京でも特別な喫茶マスターがいる場所でしか、なかなか出会わない。そしてエッグベネディクトが美味い。これも日本ではなかなか出会えない。よそ行きでなく、こなれた感じ、が重要で、そこが絶妙。テイストは勿論、最高。Yフォーシーズンズの朝食で頂いたエッグベネディクト(価格はこちらのお店の約4倍でしたが)を彷彿させる。感動した。これからも是非この高いレベルを維持して頂きたいと切に願います。仙台の方々が羨ましい。素晴らしいお店です。