元気で優しい!
桂こどもクリニックの特徴
予約なしで行けるので、急に体調を崩した時も安心です。
ハキハキ話す女性の先生が元気をくれる診療が人気です。
先生のやさしい対応に子供たちも大満足しています。
ハキハキ元気に話す女性の先生です!いい先生で、毎回お世話になってます!WEB予約制ではないので、突然の発熱や風邪症状があった時に連れていけるので、助かってます!
子供全員お世話になっています。サバサバした女医さんですが、診察は適当ではありませんよ。診るべき所は診てくれて。サッパリしている時は、そんなに重症ではない時です。先生がいつもと違うねと判断した時は、的確な診断、レントゲンも撮り、肺炎の診断も早かった事もありました。先日は救急車も停まっていたので、必要時、大きな病院と連携もされているんだなと思いました。先生との相性はあると思いますが、私は大好きです。建物自体は新しくはないですが、最近内科が閉院され、そちらの方で予防接種や乳児健診をしてくださいます。
ちゃきちゃきした女性の先生です。聴診器なんかは、確かに当てるのが早くて聴こえてるもんなのかなー?と疑問に思うのですが…(笑)小児呼吸器u0026循環器は、泣き声や胸の膨らみなど、総合的に診ているので、そんなもんなんですかね…(笑)人柄が良い先生なので、初めての育児で右往左往している人が行く小児科として、とても安心するなと感じました。ただ、凄く混んでることが多い…なので、他の方の口コミにもありますが、ご近所さんでもないかぎり…車で行かないと大変かと思います。
本日初めて伺いました。里帰り中でまだ富谷市の方に住んでいて、実家の近くの小児科2件いきましたが自分には合わず、少し遠いですが伺ったらここの小児科さんが1番よかったです。女性の先生でとても聞き取りやすく話しやすいです。風邪が長引いていて不安だったんですが診てもらい安心することができました。1週間分の薬を出していただきそれでも治らなかったらまた来て、その前に来ても全然いいよとそんなふうに今まで病院さんで接してもらったことがなかったのでとても嬉しかったです。
チャキチャキしたおばさん先生で好き!子供にも楽しく話しかけてくれて、子供について困っていることにもちゃんとアドバイスくれる!でもとにかくすごいスピードで診察するから話したいことはまとめて行った方がいい(笑)
先生がとってもはっきりしています。薬もお母さんの判断でねと必要な場合のみ処方してくれたり…忙しい中でも電話対応であったり、質問に対して答えてくれます。看護師さんたちも優しいですし、電話の方もとても丁寧です。
内科、小児科とも信頼がおける先生です。特に小児科担当の副院長の女性の先生は、サバサバした感じですが細心の診療をしてくれます。経過を診ないとわからないときは再度来てくれ(必ず来いという意味で)、年単位の場合は親に観察を委ねたりします。合理的だと思います。地域からの評判も良いです。
先生がやさしくて、うちの子供も大満足みたいです。
名前 |
桂こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-375-7220 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今どきの小児科はどこも予約ばかりですぐ埋まってしまうので予約なしで行きたい時にはこちらに伺っています。いつもそこまで混んでおらず待っていられるくらいの待ち時間です。建物は少し古めの感じです。小児科の先生は女の先生で、明るくハキハキしている先生です。(ちょっと早口な感じもあるので事前に言うことを頭で整理していないと焦っちゃいます)いい意味で、パパッと済ませてくれましたし、かといってこちらから質問しにくい感じではなく、気になるところはないか等聞いてくださいました。受付の方も感じが良かったです。駐車場は敷地内に5台ほど停められますがちょっと切り返しのスペースが狭めですので大きい車の方は注意かもです。(すぐ隣の調剤薬局ではなく、小児科出て右の方にある調剤薬局だと、子どもにシールをくださいます。)