旭川名店の味、山頭火で一杯!
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店の特徴
旭川の名店が札幌中心部に進出した店舗です。
地下街からのアクセスが良くてとても便利です。
カップ麺でも人気のあるラーメン専門店です。
飲んだ〆にて此方の山頭火さんへ…えー? 飲み放題あるラーメン屋って…笑勢いに任せて唱えた呪文は『チョイ呑みセット』間違いない選択だろ👌ハイボールを流し込めば胃は喜こんでるわ❗️ちびちびアテをつまみながら〆のしおラーメン…間違いねーわないただきまーす🎶うん…言わずもがなうめぇわ梅干しいいわな、疲れも吹き飛んだ…また頑張ろう!ごちそうさまでした^ ^
今回は「らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店」にお伺いいたしました。注文したメニューは、・青唐辛しおらーめん 970円・温玉明太バターごはん 400円旭川ラーメンでは珍しい?醤油ラーメンが有名だと思いますが、塩ラーメンが売りのお店。札幌という土地柄もあり、塩ラーメンを食べる機会が減った今、あえて塩ラーメンを食べるととてもGOOD個人的に細麺もかなり好きなので、リピート確定です!This time, we visited Ramen Santouka Sapporo Kita 1-jo Chikaho branch.The menu I ordered was・Blue chili pepper ramen 970 yen・Warm egg mentaiko butter rice 400 yenIs it unusual for Asahikawa ramen? I think the soy sauce ramen is famous, but this restaurant also sells salt ramen.Due to the location of Sapporo, there are fewer opportunities to eat salt ramen, but when you dare to eat salt ramen, it is very good.Personally, I really like thin noodles, so I'm sure I'll be returning!
カップ麺でもお馴染みの山頭火さんですが、こちらのお店はちょっと変わっています。醤油ラーメンと味噌ラーメンが、他の山頭火とは味が違うようです。チェーン店では珍しい取り組みだなぁと思います。私は定番の塩ラーメンに♪独特の豚骨白湯スープが癖になります。チャーシューも絶品で、ラーメンの味によって3種類のチャーシューを使い分けているそうです。17時からは飲み放題があり、90分1400円とリーズナブル。だし巻き卵や麻婆豆腐、ステーキなど居酒屋さんっぽいメニューもあり、一風変わったラーメン屋さんだなと思いました。
今日は街中の山頭火へ来ました。お店に入りメニュー表を見ると、流石街中夜の部のメニューは居酒屋メニューもありますし変わり種のラーメンもあります❕色々なラーメンがありますが、自分は山頭火の醤油ラーメンを食べたことがなかったので魚香る旭川醤油ラーメン(900円)にハンチャン餃子定食(380円)を注文❕出来上がって来ました。先ずはスープを一口飲んでみると、魚の良い香りに魚介出汁のコクが感じられるスープはちょっと硬めな麺とも相性よく、羽付き餃子はパリッとジューシーでチャーハンはパラパラ系で旨み溢れる美味しいチャーハンで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
旭川の名店、山頭火。しょうゆベースが主流の旭川ラーメンながら塩が売りというなかなかに変わったお店。麺は旭川系によくある低加水の細麺。しかし塩のスープとの相性は意外にも抜群。また、チャーシューも絶品(味によって使うチャーシューを使い分けているらしい)。店内は小綺麗でラーメン屋というよりレストランのような雰囲気だった。
名前 |
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-1882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旭川発祥の山頭火さんの札幌ノースプラザビル地下1階に入店しています、地下街からも接続通路が有るので便利です。味は他の店舗とも変わらず美味しいです、札幌なのか白カリーメン(スープカレーラーメン風)メニューも有りました。