大通ビッセ4F、コスパ最高の美味しい寿司!
鮨棗 大通ビッセ店の特徴
大通ビッセの4Fに位置するアクセスが便利なお鮨屋さんです。
ランチはコスパが高く、満腹感を得られるメニューがあります。
寿司が美味しく、ランチ・ディナーともに楽しめる食事処です。
寿司が美味しかったです。握ってる方は素晴らしいです。他の接客担当は微妙。注文取り出来ない、仕事せずに店内で長時間店員同士でおしゃべりなどなど。
ランチもディナーも使ったことがあるが、ランチはコスパが高いかなと。明朗会計の店で、コースや追加分もきちんと価格付きのメニューが出てくるので、観光地札幌でも安心して寿司を堪能することができる。ランチコースのイカやホタテのレベルが高く、ニシンとかがあるのもいかにも北海道のお寿司屋さんという感じ。
ランチで利用しました。閉店間近でしたが快く受け入れてくださりました。近くに回転寿司チェーン店たくさんありますが、やはりカウンター席で目の前で握ってくれてそれを一つ一つタイミングのよいときに食べれるのはいいですね!!1番高いセットにしとけば良かったなってちょっぴり後悔するくらいとても美味しかったです。
ランチ利用。ランチのおまかせコース5,000円で。サラダからスタートして.その後は、刺身。まぐろ赤身、数の子、タコ、タコ頭、甘エビ。赤身と、甘エビが美味い。土瓶蒸し、焼き魚は、本ししゃも。久しぶりに食べた本ししゃもが、めちゃくちゃ美味い。べったら漬け、茶碗蒸し。そして、握りへ。ヒラメ、サーモン、ホタテ、カンパチ、海苔の佃煮、いくら。味噌汁。ホタテが鮮度もよく、甘くて美味しい。デザートは、ゆずシャーベット。店内は、高級感もあり、雰囲気がいい。板前さんも、気軽に話しできて、接客もいい。これで、5,000円は、凄い!
大通ビッセの4Fにあるお鮨屋さんで「すし なつめ」と読みます。ドレスコードはカジュアルで、カウンター席でもテーブル席でも素敵な時間を過ごせます。セットやコースがいろいろありますが、この日は食べたい料理とお鮨を好きにオーダーしてみました。【料理】イカのワサビ漬け、アスパラと帆立のバター焼き【お鮨】梅ジソ、真イカ、サーモン、ウナギ、ボタンエビ、筋子、ズワイ蟹、大トロ、ウニ【お鮨(追加)】玉子、赤身、ホタテ、ウナギ、釣りキンキ(炙り)どのネタも本当に美味しかったのですが、大トロとキンキの炙り、そしておかわりしたウナギが絶品でした!店員さんはみなさん明るくフレンドリーで、こちらのいろんな質問にも答えてくれ、お鮨屋さんデビューの方にも食通の方にもオススメできるお店です!
ランチは一番安いのでも満腹感ある。昼からビールや日本酒が呑める。電子マネー不可、クレジットは可能。カウンターが良い。食べる場所、寿司を魅せる場所、ネタを魅せる場所、職人の調理を魅せる場所が意図的に作られている。雰囲気も良い。喫煙所は別階(3階)にある、
| 名前 |
鮨棗 大通ビッセ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-200-5505 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで訪問。高級感がありつつも、リーズナブルで美味しいお寿司が食べられます。