北海道の味、セイコーマートで!
セイコーマート 大通ビッセ店の特徴
札幌市中央区に位置する大通ビッセの地下にあり、アクセスが便利です。
店内調理の豊富な弁当や惣菜、魅力的なプライベートブランド商品が揃っています。
観光客にも人気のホットシェフや焼きたてパン、イートインスペースも充実しています。
札幌地下街にあるコンビニ日本のコンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートがビッグスリーで、北海道以外の都府県では、売上1位はこの3社の中のどこかになります、しかし、その三社が1位になれない唯一の自治体が北海道です、それはセイコーマートが、道民の圧倒的な支持を集めているからです店内調理の安価で豊富な弁当や惣菜、プライベートブランドのアイスクリーム等、魅力的な商品が満載、イートインスペースも充実していて、そりゃあ人気となるわけだビッセ店には、テラス席もあり年配の方が利用されています、自分はPBの小豆アイス最中をいただきました、自分の家の近くに進出してくれんかなあ尚、セイコーマート1号店オープンは1971年、セブンイレブンは1974年なので、セコマ(セイコマ)は日本のコンビニの草分けです。
北海道道民からのコンビニ支持率👑No.1北海道といえば!24時間しないコンビニセイコーマートの中でもホットシェフがあるコンビニが売上伸びるとか伸びないとか笑何故か楽しくなって沢山買ってしまうコンビニでした!イートインや、外に机とかあるのでその場で食べることが出来るのも嬉しい♪地下なので寒さも気にせず行けるのがいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧買ったものカツ丼 5201/2日分のサラダボウル 398北海道昆布 128詳しくφ('ω'* )メモメモ▶カツ丼甘めのタレが満遍なくかかってご飯ももりもり!買ってすぐは暖かいのでちょっと嬉しいポイント♥▶1/2日分のサラダボウルドレッシング2個付きでこの価格はヤバい!めちゃコスパ良し!最高です❤ドレッシングはゴマと和風でした。食べ応えも抜群なので、お野菜取りたい時はおすすめ♪▶北海道昆布糸こんにゃくが1番入ってるみたいなのですが、昆布と油揚げの存在感が大きめでした!旨みたっぷり♪▶雰囲気イートインがあるので、その場で買って食べるもあり!袋や箸は基本付くので要らない場合は断りましょう!ご馳走様でした!-----色んな訪問したところを品川区を中心に紹介してます♪follow me💓Instagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
北海道のコンビニといえば、セコマこと、セイコーマートさん。クレジットカード、電子マネー、QR決済コード利用可能です。ビタミンカステーラ 100円トヨトミミルクコーヒー 98円道内出身のお客さんのお勧めで、製菓メーカーの高橋製菓のビタミンカステーラを購入。これに合わせるのは道内工場製のトヨトミコーヒー。いずれも美味しかったです。
大通ビッセの地下にあるセイコーマートで札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)に隣接ホットシェフや焼きたてパンの種類が多いので、札幌旅行中の観光客の方にもおすすめ店舗前にはイートインスペースもありますよ。
名前 |
セイコーマート 大通ビッセ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-206-9738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌市中央区の大通ビッセにあるコンビニ。店の外には椅子とテーブルがあるので休憩しやすいです。