大丸で味わう永坂更科の上品蕎麦。
永坂更科 布屋太兵衛 大丸札幌店の特徴
札幌駅周辺で唯一、永坂更科の蕎麦が楽しめるお店です。
上品なとろろそばや鴨南蛮が味わえる贅沢なメニューです。
大丸札幌店内で落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめます。
札幌駅で落ち着いてお蕎麦を食べられる貴重なお店。鰊蕎麦や二色天せいろが好きです。価格は札幌駅周辺のお蕎麦屋さんの中では高単価に入ると思いますが、引き換えに、落ち着いた時間と細い食べやすいお蕎麦、揚げたての天ぷら、行き届いたサービスが得られるので、時折ご褒美の時間をすごしに行きます。
東京のお店とのことに気づかずに訪問しました。蕎麦って、よほどのことがない限り食べれないレベルにはならないし、一方で凄く美味ともならないように思うので、個人的には味の評価がなかなか難しいのですが、ここも自分にとっては評価が難しかったです。
北海道で永坂更科を食べられるのは、大丸店のみです。あたたかい更科のお蕎麦をいただきました。汁はスッキリとしたほんの少し濃いめです。セットの天丼は衣がサクサクで美味しいです。海老たっぷりなのが嬉しいです。店内の雰囲気が好きです。壁の色合いやデザインが歴史と現代の両方を感じられます。スタッフの対応も親切です。時間帯によっては混みます。ざるそばはお汁が2種類付きます。お好みの味でお蕎麦を食べられます。足を運びたくなるお店です。
上品なお蕎麦を頂けます。お汁は甘めなものと、あっさりしたからめな汁どちらも楽しめます。とろろ蕎麦にはから汁がよくあって美味しかったです。男性は大盛りでの注文がおすすめ。
手前が鴨南蛮、奥はお蕎麦とミニ天丼がセットになったもの。小鉢とデザートも付いていました。鴨南蛮は、鴨の出汁がしっかり出ていて美味しかったです。ミニ天丼も、三種類の具が乗っていて、食べ応え十分でした。お値段は、やや高めかもしれません。ビールには揚げそばがついてきますよ。
二色天せいろをいただきました。天ぷらは海老、ナス、シシトウ、カボチャ2切れでした。カラッと揚がっていておいしい天ぷらですが、そばつゆにつけるのでそばの香りが薄まってしまいます。そば自体はそばの香りが薄いこともあって天ぷらがつけたつゆで食べると香りが飛んでしまうので、できたら抹茶塩などがあるといいですね。このクオリティで1,800円以上するのは高いですね。大丸の上にあるから仕方ないのでしょうが。
名前 |
永坂更科 布屋太兵衛 大丸札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-828-1250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼にとろろそばをいただきました。まだ早い時間だったのでお客さんも少なくサービスもしっかりしていて落ち着いて食事ができました。そばも美味しくて良いのですが、やはり単価は高いですね。大盛にするだけで結構な価格になります。でもたまには良いですね。