大丸8階の選べる美味、うどんと丼物。
さぬきうどん 讃兵衛 大丸札幌店の特徴
大丸8階に位置し、アクセスが非常に良いお店です。
おろしぶっかけ(冷)はこしがあり、爽やかな喉ごしが楽しめます。
セットメニュー『四季』はお上品でうどん好きには嬉しい一品です。
価格がリーズナブルで、うどんだけでなく丼物やサブメニューが豊富なので複数人で行っても選びやすく入りやすいです。とてもおいしいです。回転が早いので混雑時にも選択肢に入りやすいお店です。大丸のお店は電子マネーが弱いのですが、PayPay等QRコード払いも出来るようになって便利になりました。
大丸の八階ではいつもどの店に入ろうか迷いますが、どこも待ち行列がある中選びました。回転率が速いようで思ったほどまたづにストレスなく入店できたところです。梅おろしうどんとミニ天丼とのセットにトッピングをして美味しくいただきました。
おろしぶっかけ(冷)こしがあって、喉ごしもよく、タレの味も良くて美味しかったです。子どもはお子様セットの温かいうどん。どちらにもエビ天が付いており、サクサクして美味しかったです。
どうしても札駅で親子丼が食べたくて…平日の昼過ぎだったのですんなり入れました。大丸のレストラン街、うどん屋さんという事で若い人なども居らず年配のお客さんがほとんど。1人で静かに過ごせて良かったです。メニューの量はさほど多くありませんが、どれも魅力的で迷ってしまいます。親子丼の鶏肉の火入りが少し甘くてレアでは…?と心配になったので、心配な方は親子丼以外をおすすめします🥺
セットメニューの『四季』を注文しました。梅ごはんがついてきたのですが、もう少し梅感(酸味)があれば良かったです。天ぷらはサクサクして美味しかったです。デザートの牛乳プリンがついてきたのですが、見た目が豆腐に醤油がかかっていると勘違いし食べたので、和風の入れ物ではなくデザート感の入れ物なら良かったかな(笑)
お上品で価格も高めだが、うどん好きなら満足できるだろう。どんぶり物や天ぷらも食べられるが蕎麦は無く、そのせいか同じ大丸レストランフロアーの中では比較的空いていて、特に、夜はガラガラであることが多い。しかし、ちょい飲みセットはアルコール一杯におつまみが2品ついて990円とお得で、ゆっくり飲めばいいと思う。
名前 |
さぬきうどん 讃兵衛 大丸札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-828-1257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大丸8階のレストラン街にあり、アクセスしやすいです。うどんにこしがあり、とても美味しいです。いつも冷やしうどんを食べるのですが、ここの梅干しがとても美味しいのでぜひ食べてほしいです。