広々公園でのんびり憩い。
中山とびのこ公園の特徴
青葉区中山の急な坂を進むと、広々とした公園が現れます。
公園内には水路と水神の石碑があり、過去の名残を感じられます。
遊具もあるので、子供たちが楽しめる自転車の練習にも最適です。
青葉区の中山の急な坂の途中左手方向に進む歩道の先にある比較的大きな公園です。中山南集会場と、最近保育園がとなりに出来ました。桜の木も少し大きくなってきました。子供が自転車に乗る周回コースのなかに大きな広場があります。また山の斜面に沿って水が流れていて、安全に水遊びができます。駐車場もありますので、ちょっと離れたところからでも来ることができます。トイレはありますがまわりにお店が無いので、飲み物を持ってこられると良いと思います。
中山の通りの裏手に広々公園ありました。たまたま、中山大街道市も年に一回開催あるようです。テントがならびに食べ物や、雑貨アクセサリーなどもありました。公園内は、砂地が多く、風で砂ほこりが舞うところもあります。自然を味わえる子供たちの楽しめる場所ですね。
雪が積もってたので、あまり遊べませんでしたが、広くてのんびりできそうな公園です。暖かくなったら、また訪問したいです。マップには丸い芝生広場と多目的広場、自由広場と書かれてますが、芝生広場は半分が保育園になり、自由広場にも町内会の建物が建ってるので、いくらか小さくなってますが、それでも十分広いです。トイレも新しく清潔そうでした。
色んな所に座れる場所がある。その時の自分の好きな場所に座って、日が落ちるまで空を眺めると、とても満たされる。小川のような水が流れるところが一番の見所で、水が流れているのを見るだけで心が癒やされる。
キレイに管理されている。トイレもキレイ多目的トイレもあります。
お年寄り野、憩いの場所。
4-5台駐車できます。
整備されて綺麗になっている。
広くて遊具もあるので楽しめると思います。
名前 |
中山とびのこ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-7211 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/ichiran/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても広々していて解放感のある公園。東屋も2棟、ベンチもたくさんあります。遊具、トイレ、水飲み場も完備。小さなお子さまも安全に利用できそうです。お散歩コースにしていらっしゃる方々も多かったです。8時頃からはゲートボールで皆さん盛り上がっていました。ワンちゃんのお散歩にも最適。