真っ黄色のドア、つけ麺倍盛り!
カタカナトメジの特徴
ひと際目を引く真っ黄色のドアが目印で、地下のラーメン屋にたどり着ける楽しさがある。
倍盛りが無料という嬉しいサービスで、特に味玉醤油つけ麺が絶品で感動する美味しさだ。
あの有名なとめ治さんの2号店とゆうこで、職場からめちゃくちゃ近く絶対に行こうと思っていましたが、なかなか階段を降りづらく…やっと行ってきました!11時30くらいに到着し、お客さんは0!煮干醤油つけ麺、並盛のミニ丼セットを!どうしても米が食べたいのでミニ丼セットがとってもありがたいです!麺は料金が一緒で、並/大盛り/倍盛りが選べます。ミニ丼があるのでとりあえず並で。壁沿いにカウンターたいぷの席がならび真ん中のスペースにお水や割スープ、ティッシュなどがセルフでおいてあります。麺は平打ちの麺です。スープはそこまで煮干感がないのかなと思いましたが、後から煮干がちゃんときます。ミニ丼は日替わりのようで、券売機に今日のミニ丼は〇〇です。と張り紙がありました。並盛でも結構量があるようにみえるのですが、ペロッと行けちゃいました。次は大盛りでよいかも…スープ割りをすると優しい味に。つけ麺はスープ割りが1番の楽しみです。美味しかった。職場がちかいので日勤の時はベビロテの予感です。次はラーメンとミニ丼のセットで!…………………………………………………………………………ずーっと夜勤で行けず久しぶりに!暑いので冷たいラーメンを!一口でもうめっちゃ美味しい!これは暑いうちにまたたべねばど…
今日は時々通る道なんですがいつのまにかラーメンののぼりが出ているのに気づき、いつからあるのかはわかりませんがカタカナトメジで今日のランチ決定!券売機でスタッフ人気No.1の海老つけ麺(1200円)で並、大盛、倍盛から麺の量を選べるのでもちろん倍盛でお願いしました❕出来上がって来ました。まずはスープを一口飲んでみると、つけ麺には丁度良い塩分濃いめな設定で海老の旨味がギュッと凝縮されていて麺はなが〜い平打ち麺ですがスープとの絡みもバッチリで、喉が喜ぶ美味しい麺で今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕レンゲに乗ってた海老味噌もスープに溶かして食べればより一層濃厚なスープになり最後には割スープを入れて美味しく完飲できました!
とても美味しかったです。エビの良い香りがめちゃくちゃ食欲をそそります。サラサラとしたツケ汁はあまり食べたことがなく、麺への絡みはどうなのかなと思いましたが、麺によく絡んで美味しいです。味変にレンゲの味噌を溶くとまた格段とエビが濃厚に感じられるツケ汁へ進化しました。これは好みによりますが、最初から溶いて食べても好きかもしれない。麺の量が、並、大盛、倍盛、全部同じ料金なので、欲張って倍盛!とかやると、お腹死にます(笑)わたしは大盛りでかなりパンパンになりました。でもとても美味しかったから倍盛りで食べたい気持ちもわかる。食いしん坊はぜひ倍盛にして美味しい麺でお腹を満たしてください。つけ麺以外もぜひ食べてみたいです。また行きます。
北区にある人気のラーメン屋さんの二号店ということで行ってみた❗お店は地下にあり、少し分かりにくいかも😅牛タン屋さんを目印に地下におりるとたどり着ける‼️券売機で味玉醤油つけ麺を注文‼️支払いは現金の他にpaypayが使える👍麺は倍盛りまで無料なのが嬉しい🎵😍🎵せっかくなので、倍盛りにした。つけ麺のスープはさっぱりしている。麺は太麺よりも少し平麺に近い。量があってもさっぱりしているからたくさん食べられる‼️スープ割りのスープは、ほうじ茶がベースで初めての経験😆美味しくいただきました☺️
真っ黄色のドアの中でした。券売機で選びます。コの字カウンターと厨房に向かうカウンターがありました。真ん中のスペースにハンガーがあり、セルフでコートをかけました。お水、ティッシュも真ん中にありました。煮干し系のつけ麺を頂きました。がっつり煮干しが好きなので、そこまで煮干しは感じませんでした。スープ、麺も丁寧に作られた物でしたが、ここのお店の個性を感じることはないつけ麺に思いました。普通のだと良いのかも?私には少し脂っこかったです。
ビルの地下にあるのですが、階段には居酒屋の看板しか出てないのでちょっと分かりづらいかも。降りた先の黄色いドアをの先です。つけ麺の評判が高いので今回は醤油つけ麺を注文。麺量が普通、大盛、倍盛りまで同料金という太っ腹。今回は大盛でお願いしましたが結構な量でした。中太な平打ち麺でもちっとした食感がなかなか。海苔の風味も加わった醤油味のあっさりなつけ汁とよく合います。スープ割りは出汁とほうじ茶風味が加わり更にあっさりな味わいで飲み干せます。今度はラーメンをトライしたい。
名前 |
カタカナトメジ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とめ治のつけ麺にハマりよく行っているのだけど、系列店があるとのことで中央区に用事があったので行ってみた。え?居酒屋・・・?と入り口がちょっとわかりにくいが、案内板が貼ってあったのでそれに従って降りて行ったらあった。本店の季節のつけ麺にあったエビのつけ麺をオーダー。刺身でも食べられるエビを出汁にしてる贅沢なつけ麺。さらに、エビを丸ごとペーストにしてある味噌玉をスープに溶かしつつ食べる。これがまた実にうまい。少しずつ溶いていくとエビの味が鮮やかになってくる。麺も平たいストレート麺で、スープによく合う。エビ好きにはたまらない。本店とはメニューが違い、混ぜ麺とかもあったので他のもまたトライしてみたい。--再訪し、エビ混ぜ麺を食べてみた。思い切り混ぜてから食べる。めっっっちゃくちゃ美味しい。エビの旨みの暴力。しっかり混ぜるとエビ味噌が麺に絡んで猛烈に美味しい。煮卵を追加したのだが、半分は麺と、後の半分は一緒についてくるご飯を残った汁と混ぜ、煮卵と食べる。美味すぎる。ヤバい。これ限定麺なのほんと勿体無い。明日も食べたい。これはおすすめ。PayPay使用可。