タレで味わう札幌のジンギスカン。
花尻ジンギスカン 狸KOMICHI店の特徴
札幌で初めて味わう、タレに漬け込んだジンギスカンが絶品です。
みよしの系列のお店で、美味しいジンギスカンが楽しめます。
残ったタレを使って野菜を美味しく焼ける工夫がされています。
ぎょうざのみよしの系列のジンギスカン屋です。味付ジンギスカンは色々ありますが、特別感は感じない、普通のジンギスカンというイメージです。狸COMICHIにあるので気軽に利用でき、提供も早いのでジンギスカンを食べながら軽くビールを飲むのには良いかと思います。
みよしの系列のジンギスカン屋さんなんですね!滝川のタレ漬けジンギスカン普通のと厚切りのミックスセットでいただきました。臭みもなく柔らかなお肉は厚切りでも歯切れよくて美味しかったです!タレは甘めなかんじなのでお好みで一味をかけると良いでしょう。
家族旅行で札幌に行きました。せっかく札幌に来たんだからジンギスカンを食べたいと思いましたが、金曜の夜という事もあってか、どこも空いていない。何軒も訪ね歩いて、やっとここを見つけました。色んな飲食店が一つの建物に入ったとても楽しい施設です。その中の二階にこの店はあります。テーブル席が2つあるので子連れもなんとか大丈夫です。食べたのは厚切りジンギスカンと普通のジンギスカン。よく焼いて食べました。肉に味がしっかりと染み込んでいます。タレの味がとても美味です。札幌でジンギスカンを食べるという目的を果たすことができました。ありがとうございました。
(2023/2/3)夕食時に初訪です(’-’*)♪メニューはシンプルで通常肉とやわらか厚切りとミックスです❗️最近は生ラムとかがジンギスカン界にあらわれてますが、北海道民としてはやはりタレに漬け込んだジンギスカンがたまりませんねぇ♪他の書込みにもありましたがタレを提供してくれないので、野菜にはお肉の乗ったプレートに残ってる漬タレの残りを焼いてる野菜にかけるしかない❗️❗️メニューに「うどん」があったのでやっぱり北海道民のジンギスカンの〆にとオーダーしたかったのですが、タレがないのでションボリ諦めました。ココのタレ提供の部分は是非改善して欲しいところです❗️〆のうどんも焼けないんぢゃ道民は納得できませんよー❗️❗️❗️お値段リーズナブルなので厳しいのかもですが焼きうどん用にだけでもタレの提供たのんます(>人<;)
タレで味わうジンギスカン屋さん。基本のジンギスカンはお肉の量と厚さは控えめですがとてもリーズナブルなので初めての方やサクっとちょい飲みしたい時におすすめです✨エプロンに手書きのイラストの心遣いが嬉しいですね😊
名前 |
花尻ジンギスカン 狸KOMICHI店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1303-9292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味付けのジンギスカンは札幌では初めて食べたけど美味しい。やや甘い味付けと柔らかなお肉はクセになる。個人的にはリピート必至。限定メニューの生ホタテも肉厚で味良く美味しかったです。