狸小路の昼飲みクラフトビール。
クラフトビア BRIAN BREWの特徴
狸小路内のアイリッシュパブ風ビアバーで楽しめます。
昼から営業しているため、昼飲みを堪能できます。
通りすがりに訪れることができる便利な立地です。
久しぶりの札幌出張なので、とりあえずGoogleって見つけたお店。市内でアイリッシュパブなど複数店舗飲食店を展開しているブライアンブルー系列店。期間限定 ベロベロセット¥4,20060分クラフトビール飲み放題にお任せフード付き1杯目 カタリストCTLYST 5% IBU35ベーシックな味わいのペールエール。らしい。2杯目 エクスペディションEXPDTN 6% IBU403種類のホップが織りなす複雑で痛快な香り。らしい。クラフトビールっぽい香りと爽やかさ。3杯目 リッジラインRDGLN 6% IBU25柑橘系アロマが香るシトラをふんだんに使ったシングルホップIPAらしい。後からじわっと来る爽やかな苦みがある、気がする〜。ぐびぐびというよりもチビチビするビールだな。4杯目 レッドエール 2ndバッチニセコ羊蹄ブブーイングとBRAINBREWの初コラボビールフードフィッシュ&クラフトポテサラ道産真鱈を使用したフライドフィッシュ。ふわふわの美味。タルタルソースとビンダルーソース。クラフトポテサラ スリコギで砕いて自分で完成させるポテサラ。
狸小路にあるアイリッシュパブ風のビアバー。昼間に営業しているので、早い時間帯から飲むこともできます。札幌市内に4店舗あるBRIAN BREWのうち、こちらだけはギネスがなさそうで、そのかわりに北海道内のブルワリーのビールを楽しめます。ニセコで醸造しているヨーテイブリューイングのビール3種が定番で繋がっています。札幌市内でレギュラーで飲めるのは、どうやらこちらのパブだけ、とお店のHPに明記されていました。おつまみが印象的でした。道産食材を取り入れているそうで、フィッシュ&チップスも旬の魚がいただけるみたい。おいしかったー!
狸小路内、狸COMICHI入ってすぐのところにあるビアバー。ビールも、つまみに頼んだフィッシュアンドチップスも美味しかったです。特に3種類のじゃがいも(きたあかり、シャドウクイーン、インカのめざめ)のどれも甘くておいしく。それだけをおかわりしたいほど。多分、ポテトフライを頼むとそれになるのかな。北海道産の鱈も美味しかったですよ。ビールは合計6〜7タップありました。そのうちレギュラーは3種類。入り口至近なので、人が出入りするたびに風が吹くのはちょっとつらいですね。冬は厳しそうな感じ。
平日の昼間でクラフトビールが飲める所を探しており、夕方開店の店が多いなか、昼から営業していて大変助かりました。入り口入ってすぐのスペースにカウンター、小テーブル、そして外にテラス席があります。テラス席のみキャッシュオン式。常時6タップ、メインがヨーテイブルワリー3種、ゲスト3種。飲み比べもできます。ヨーテイ3種を頂きました、初めて飲みましたが美味しかったです。おつまみはフィッシュ\u0026チップスやフライドポテトなど。フライドポテトは北海道産じゃがいも3種のゴロゴロ系で、ホクホクしてビールに合います。
名前 |
クラフトビア BRIAN BREW |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4431-8022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員のなつみさんが話しやすくて通りすがりに見かけた時はいつも立ち寄ります。ビール嫌い克服の聖地ですね。フルーツフレーバーのクラフトビールは爽やかで北海道ののどかさ感じられるので大好きです。レバーパテが美味しいし、気がついたら飲み放題メニューもできてましたよ!