札幌駅前の絶品カレーうどん!
うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDONの特徴
辛さと旨味が際立つカレーうどんが絶品です。
ホタテバターライスとのセットが楽しめます。
昨年8月にオープンした新しいお店です。
札幌駅の北口にあります。地下通路の13番からでるとすぐです。雨が降っていたので助かりました。カウンターのみの小さなお店で入り口の券売機で食券を買います。1番上の大きなボタンを押してカレーうどんとホタテバターライスのセットを。1200円だったかと。腰掛けようとしたところ目玉焼きトッピングのポップが目に入り現金で良いとのことだったのでお金をお渡ししてお願いします。待っていると到着!うどんもご飯もとっても盛り付けがかわいい!角切りのおあげが目立っていました。うどんは太くてコシのないタイプです。ちぎれやすいですが太くてコシのない麺も好きなのでよいです。スープは、うどん屋さんのカレーうどんといえばお出汁味!のような印象がありますが、出汁はそんなに感じられずうどんにカレーをかけたイメージでした。チャーシュー?のようなお肉がよかった。あとは目玉焼きが1番美味しかったです!ホタテバターライスのはベビーホタテのバターで炊き込んだご飯でしょうか、上にたっぷり鰹節がのっていました。うどんもごはんもよくも悪くも普通という印象でした。カレーをかけたうどんとバターで炊いたご飯。ですね。見た目はほんとにかわいい!写真映えもするかと。コスパがよい訳でもなく…また来ることがあればカレーを食べてみたいです。
私たちはその日とても疲れていて、もう歩き回るのは嫌だったので、偶然にもこの小さな店に入りました。私たちは外国人でしたので、食券を先に買う必要があることを知りませんでしたが、店主はとても忍耐強く、英語で私たちを助けてくれました。カレーうどんはとてもおいしく、優しい味わいでした。鶏肉チャーシューも柔らかく、とてもおすすめの温かみのある小さな店です!
休日の午後に伺いました。まず券売機でカレーうどんと帆立バターライスのセットを購入。カウンターのみの店内は清潔感があり爽やかな印象です。そして店主さんがとても素敵な佇まいです。出来上がったカレーうどんはお出汁がきいてまろやかなお味。帆立バターライスとも相性抜群でした。札幌駅からも近いので、また立ち寄らせていただきたいと思います。
カレーうどんとホタテバターライスのセットを頂きました。12月の結構冷える日でしたが体が芯から温まりました。カレーうどんはとてもマイルドでクリーミーな感じでとても美味しかったです。ホタテバターライスを半分食べて残りをスープに入れて食べるとこれも非常に美味しいです。通常スープを全部飲む事は無いのですが、ご飯と一緒に全て飲み干しました。次回は通常のカレーを食べてみたいと思います。お店の方もとても感じの良い方でした。
昨年8月にオープンした札幌駅前にあるカレーとカレーうどんのお店。個人的にはカレーとカレーうどんのセットに期待していたのですが、さすがにそれはなかった。カレーは、定番のフルーティーな甘味のあるカレーと、やみつきになるという辛口タイプの2種類、トッピングは定番の豚角煮やチキンを始め、限定メニューなどもあるとの事。私は豚角煮カレーと、カレーうどんをオーダー。曜日に関係なく、16時までのランチタイムは、カレーならば大盛無料、カレーうどんならば、小ライスを無料トッピングしてもらえるとの事でした。カレー大盛で、ライスも付けましたwカレーは、独特な甘みが口に広がるカレーで、濃厚さもあるので、ご飯が進む。豚の角煮も、しっかり柔らかく仕上げていて美味しかったです。カレーうどんは、トッピングが、鶏肉と小揚げと葱。つゆは、出汁もしっかり効いてて美味しかったのですが、うどんが少し柔らかいなぁと感じました、こちらは好みの問題ですが。うどんは、カレーのつゆに合うように作った物を特注されているとの事でした。あとは、強いて言えば、爪楊枝がなかったのはマイナスですね。カレーうどんは、基本、歯に引っかかりやすい物が具としてよく使われるので、卓上に置けないようであれば「爪楊枝あります、お声掛けください」の貼り紙は必要かも。
| 名前 |
うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDON |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6909-1407 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
辛さといい旨味といい今まで食べたカレーうどんの中ではピカ一に美味しかった。今回はホタテバターライスを食しましたが、小ライスの方がうどんにはあっていると思われます。