小林の頑徹ラーメン、懐かし美味しさ!
頑徹ラーメンの特徴
30年以上の歴史を持つ頑徹ラーメンは、地元の人々に親しまれています。
昔より確実に美味しくなったラーメンが、懐かしい味を提供します。
小林で人気のラーメン、700円のカジュアルな価格で楽しめます。
前の店主の頃(私が子供の頃)から30年ほど行っています。小林、いや、九州のラーメンと言ったら頑徹だと自慢できるほどの味です。市内の豚骨味があっさりラーメンで有名な店舗とは真逆で、豚骨の旨味が濃く(豚骨の臭みは全くのゼロと言って良いほど皆無)、刻みニンニクと、恐らくすっているニンニクも入っているのかと思いますが、味がマッチしています。(油分に関しては少ないと言うかほぼ無いので、油分コッテリ(多い方)が好きな方には合わないかもしれません。)ラーメン総選挙とか出れば上位間違いなしの味だと思います。おすすめは、写真の「頑徹スタミナラーメン(大)」と、その他にもチャンポン、味噌ラーメン、餃子なども旨味が濃厚で美味いです。と言うか、餃子も、餃子専門店よりニンニク効いてるし旨味があるので、かなりおすすめです。(宮崎市のイオン駐車場とかで開催された餃子フェスとか出れば良いのにと思えるほど。個人的にはフェスに出店していた餃子有名店の餃子が劣って思えるレベルです。)今まで宮崎県内や福岡・鹿児島などでも有名なラーメン店でも食べてきましたが、一番おすすめです。(私の記憶違いでなければ、昔は店を訪れた有名人やアナウンサーなどのサインも飾っていたりしたけど、今は無くなったような・・・?現店主のこだわりでしょうか?)店主に要望できるならば、スタミナラーメンの輪切りにしている煮卵を、メニューにも載っている半熟卵に変えて貰える(もしくは注文時点でどっちか選べる)ならば、現時点で100点満点中100点なのを更に120点まで上げられます。(何言ってるんだ。)
小林で人気の頑徹ラーメン通常のラーメン700円を注文!あっさりと深い豚骨の旨みが美味しかったです!ちゃんぽんが注文が多い印象、今度はちゃんぽんにしようの思う。
宮崎県小林市にあるラーメン屋さんです。20年ぶりに来店しました。スープは美味しいです。個人的には麺が好みではないので⭐︎4で。並ばずに入店できました。餃子はニンニクが効いてて美味しいです。今度来る時は味噌ラーメンかチャンポンを頼もうと思います。
約6年ぶりに来訪お昼の早い時間に行ったので、10分程度の待ちで入店久しぶりすぎて懐かしの味はおぼろげでしたが、昔より確実に美味しく感じました。(頑張って研究されてるのかな?)店員さんもテキパキと動いていて、息がピッタリとあっていたので、毎日、相当の数のラーメンを提供しているのだなといい意味で圧倒されました。話は変わって、3年前に高鍋へ出張へ行った夕ご飯の際、タクシーの運転手へ「この辺の美味しいラーメン屋は?」と聞いたら「小林の頑徹ラーメンだな!」と、言ってのでビックリ! 県内でも有数のラーメン屋なのか、熱狂的なファンに偶然出会ったのかは、未だに謎・・・
宮崎県小林市にある人気らしいラーメン屋!11時のオープン直後に行ったけどすでに外に待ってる人が( ꒪⌓꒪)店内は広く、テーブル席に座敷、カウンター席があり、子供用のイスもあるので家族連れでも安心\\( ´ω` )/スタミナラーメンを頂いたけど具沢山であっさりめのフープに生の刻みニンニクでパンチが効いててうまし!麺は全粒粉でもっちりでツルツルしてて量も多め、スープとしっかり絡んでまたうまし!人気なのも頷ける1杯でした( 'ч' )子供用のラーメンもお子様感がないちゃんとラーメンやったし、チャンポンも大きなエビにイカが入ってて豪華仕様でおいしそうでした!店員さんもすごく感じがよくてまた来たいと思うステキなら屋さんでした(*´ч ` *)
1時間ほど車を走らせて来店しました。外にも人が待っており、名前を書いて20分ほど外で待ちました!その後入店し、メモが置いてあるのでそちらに料理を書き、定員さんに渡すスタイルです。お冷もセルフサービスとなってました!【料理の味】・味はやや薄め・こってり好きには向いてない・麺細め・チャーシュー硬め・優しい味【提供時間】・約10分【駐車場】・2箇所有・やや狭めなので大きい車は慎重に。あっさり味が好きな方にはすごくハマる味だと思います!私もゴテゴテの豚骨ラーメンや臭いラーメンは苦手なんですが、こちらのラーメンはあっさり優しい味で食べることが出来ました!あっさり好きさんはぜひ食べて欲しいです!
名前 |
頑徹ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-22-5053 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日、昼の13時30分に到着。昼過ぎだからと油断してましたが外で待つお客さんもおり店内は満席。着席は14時でした。人気店は時間関係なく多いんですね。車は店の前に4台分、隣接したところに砂利ですが15.6台程停められるスペース。チャーシュー麺を注文。中細麺にスープはあっさり。麺は柔らかめでした。