北海道の開拓者 村橋久成の胸像。
村橋久成氏の胸像です。薩摩藩の加治木島津家の分家に生まれ、若き日はロンドンへの留学をし、その後、函館戦争に従軍。維新戦争後は、開拓使の官吏や現在のサッポロビールを立ちあげるなど活躍し、40歳で一念発起。仕事や家族を投げ打って、托鉢僧となり、50歳ころ流浪のうちに死亡した方のようです。忘れ去られようとしていた、北海道における業績を、田中和夫氏の著作である「残響」によって、人々の知るところとなり、有志の方々により、設置されたようです。
名前 |
村橋久成胸像「残響」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashi-sculp/Museum/1chuonisi18tyome/114/114.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

北海道の開拓に貢献してくれた方ですね。