光川院長の信頼できる診断。
泉中央病院の特徴
泌尿器科の専門病院で、仙台の多くの人々が頼りにしている場所です。
検査から結果が出るまでが早く、的確な診断で安心感を与えてくれます。
午前中は混雑しますが、午後は比較的空いており、通いやすい環境です。
患者さんが沢山おられるので診察まで時間はかかりますが、検査から結果が出るまでが早く、的確な診断、薬の処方をしていただきました。意識が朦朧としていたので、看護師の方にも寄り添った言葉をかけていただけて大変ありがたかったです。次に泌尿器科にかかる時もこちらにお願いしたいと思います。
人間ドックで前立腺が引っかかったため精密検査を受けに来ました午前はとにかく混んでますが午後は空いてます。建物もシステムも受付も先生も昔ながらの病院って感じですが病院はこんなんでいいと思っているので私は好きです毎回必ず尿検査ありますのでトイレは我慢した状態で受付しないと後悔します。
泌尿器科の専門病院で、仙台の人はみんなここに来る。それで、とても混むのを覚悟しないといけない。たぶん、その価値はある。
以前尿管結石で入院していました。治療は丁寧でしたが、病院は新しいとはいえません。短期間ですんだのできになりませんでした。早めに治療をうけたいのならおすすめですね。
尿管結石でお世話になりました。院長先生が優しくて、丁寧な診察もしてくれて感謝しています。
よく他の方々のクチコミを見ますが、病院や医師への、悪口など書いている方、醜いですよ。医師は、検査結果、健康状態を見て判断をしてるだけです。医者ですのでその筋の専門家です。上から目線でも仕方ありません。あなた達より知識が豊富なんです。結果が悪く、自分が思ってたより違う判断で気を落としているかもしれないが、それが事実です。それと得意げにグルメ気取りで食べ物へのクチコミも見ますがそうゆう人に限ってラーメンや揚げものなど塩分カロリーが高い物を好んで食べてる傾向がある自分の食生活から変えていったほうがいいと思いますよ。他の病院も何件か、回られて自分が納得した判断をしてくれたところは良い病院なのかな。よく糖尿病予備軍と健康診断で言われた方予備軍ではありませんよ、れっきとした一軍スタメンですよ。体調が悪く病院に行って診察してもらうのですから良く説明を受けて現実を受け入れて治療したらいい医師は嘘はいいませんあなたにあった治療法がきっと見つかると思いますよ。医師の判断は事実です、現実を受け入れましょう。
義父が入院してました。先生、看護師対応良かったです。だだし食事がいまいちでした。
20代で尿管結石の為行きました。O先生に当たりましたが二度と行かないです。そして行かない方がいいです。私はここの先生に当たり、病院嫌いになりました。何年か経った今でも始めて行く病院が怖くかなりのストレスとなっています。口コミもかなり調べてからでないと行けなくなりました。「こんな程度で痛いわけがない」とか。「こんなんで会社休んでるとかズルとしか思えない」とか。「まだ薬いるの?」だそうです!傷病手当の申請をしたところ、看護師曰く「こんなに会社休んで周りに迷惑かけて社会人失格」だそうです(^。^)帰りに診察券を半分に折り捨ててきました。さすがに宮城県と仙台市の病院相談窓口に苦情をいれました。大嫌いな病院です。一人の医師と看護師のせいで全体の病院イメージが悪いです。こんな病院はやく世の為に消えて欲しい。
混んでるけどまあまあ良い。
名前 |
泉中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-373-5056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

初めての受診だったので、少しは時間かかっても仕方がないとは思うがトータルで2時間は流石にかかり過ぎじゃないかなと思いました。そのくらいかかるのであれば受付時に教えて欲しいです。先生は優しく、診察から会計まではスムーズでした。