狸小路の隠れ家、絶品蕎麦。
蕎麦とお料理 ごんの特徴
狸小路市場の2階に位置する隠れ家的な蕎麦居酒屋です。
酒の肴と蕎麦の絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。
扉を開けると、迷いながらも楽しみが待つ居心地の良い空間です。
狸小路市場の2階にある隠れ家的な店本格的な蕎麦居酒屋です。蟹味噌和えをこの値段で食べられるのは嬉しすぎる。日本酒が進みました。ホタルイカの沖漬け日本酒が進みます。蕎麦味噌蕎麦の実と味噌を合わせて焼いてます。香ばしくて美味しかったです。蕎麦はかなり細麺1分くらいしか茹でてないかな?ツユはカツオが効いてます。日本酒もかなり豊富にあります。4名席が1つ、小さいテーブルが2つだったかな?小さいテーブルに4人案内される可能性があるので多くても3名以上で行くのはおすすめできません。しっぽり2人で行く位がおすすめです。
今回は酒も飲めないのに酒の肴と蕎麦が食べたくて狸小路にある【蕎麦とお料理 ごん】さんへ暖簾をくぐると扉がありまずお店が上か下から迷いますが2階のようです。階段を上がると店内は調理場以外は間接的な照明…これはカップル向けには最高です。とりあえず1人ご飯なのでカウンターへ通して貰いました。調理が目の前で見れるのは最高です。お酒は飲めないのでコーラを飲みながら白子ポン酢を食べる。薬味が効いていて美味い。次にウドの酢味噌。ウドの苦みを甘めの酢味噌がいい感じでマッチして美味い。ここは当たりだなと思いながら少しお腹がキツくなってきたのでエビ、タラの芽の天ぷら、蕎麦を注文。店主さんの包丁捌きを見てたらこれは間違いないと確信。エビも普通ならカシラは揚げてくれないけどここは違う。蕎麦と一緒に出しましょうか?私の考えていた事を分かってる。まぁ天ぷらと蕎麦ったらそんなものか…笑天ぷらも下手な天ぷら専門店より美味いかも!蕎麦はかなり細麺で茹で時間1分程度…本格的な蕎麦です。塩やワサビで食べると蕎麦のいい風味が味わえます。もちろんそのままで食べるのもオススメ。ツユはカツオの効いた濃いツユです。酒飲みに合わせたツユなのでシラフの私には合わなかったけど美味かった!!この店はきっと人気店なのでコロナでなければ予約して行かないとダメかも…次は酒や刺身などを堪能したいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
蕎麦とお料理 ごん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-232-3545 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族3人で、予約していきました。予約しないと平日でも入れなさそうです。カウンター10人くらい。4人がけが3テーブルでしたか…雰囲気はいいです!メニュー表も手書きだったりして見にくいんですが、色々想像しながらオーダーしてみると、細かな気遣いがあって、どれもおいしかったです。トウモロコシのかき揚げが美味しい~揚げ物が絶品!馬刺やお造り、どれも美味しいです。ちょっと高いかなと思いますが、1.5人前くらいあるので、満足です。ホールスタッフも、すぐオーダーを聞きに来てくれるし、気配りがすごいとおもいました。また、かき揚げ食べたいです。(笑)