琴似の美味しさ、味覚のふきだまり。
味覚のふきだまり 北むらの特徴
昼は定食が楽しめる、居酒屋としても人気のあるお店です。
昔ながらの雰囲気で、心地よく過ごせる居酒屋です。
羽幌出身のマスターが気配りを大切にしているお店です。
夜は居酒屋、昼は定食でとても美味しい。居心地のよい店。カツとじが最高。今時あり得ない安さで味付けが昔からうまい。星5では足りない。
昔ながらという言葉にピッタリなお店でした。お値段もお手頃、お店も綺麗でお爺さんとお婆さん(失礼かもしれませんが)が優しく迎えてくれます。子供の頃おじいちゃんちで食べたご飯を思い出し泣きそうになりました。また行きたいです。ご馳走様でした。
先日放送された「発見!タカトシランド」の再放送で紹介されたお店です琴似で39年営業されている老舗にして名店✨初めて入るお店は緊張するものですが、おかみさんをはじめ、カウンターに座っていた常連さんと思われるおじさま達も温かく歓迎してくれました🎵正直にタカトシランドを観て来ました!と告げましたら、「結構テレビを観て来ましたってお客さんが多いんですよ」とおかみさんタカトシで紹介されていた「かつとじ」は必ず食べたかったのでオーダーしましたら、やはり人気メニューのようでした衣がサックサクのかつとじは生まれて初めて食べたかも✨初めての方は是非食べて欲しい逸品です他につぶ刺しを頂きましたが、札幌でこんなに新鮮なつぶを食べたのは初めてかも✨ちょっと感動しました行者にんにくの餃子はかなり気合いの入った臭いを醸し出していますが(笑)下処理が非常にいいのか翌日全く臭いが残りませんでした✨羽根つきでとても美味しかったです❤メニューの種類が豊富なので色々楽しめると思います🎵店主もおかみさんもとても温かい対応で常連さんが多いのも頷けます✨こちらはリピ店に決定でーす❗次回は何を食べようかな✨
琴似の地下鉄出口を出てすぐ味覚のふきだまり北むらに行って来ました。琴似で38年老舗の名店です。夫婦でやっていらして昼は定食、夜はお酒も頂けます。今回はカツとじ定食をいただきました。価格も700円と安くて美味しいです。他には刺身定食やうな重などがあります。2019年12月14日にタカトシランドでELTのいっくんとタカがきてテレビで紹介されました。
羽幌出身のマスターは、木訥で余計な事はしゃべらず、でもきちんと気配りしてくれ、心地よく飲めるお店ですもちろん味も保証しますタカトシランドでは(夫婦で)と、ナレーション入ってましたが、奥さんは店には出てませんスタッフの方です。
名前 |
味覚のふきだまり 北むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-611-4041 |
住所 |
〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目10−14 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでよく利用しています。日替わりメニューが700円、その他レギュラーメニューも軒並み1,000円未満と破格の割にどれもとても美味しくて毎度大満足です。定食についてくるお味噌汁や小鉢も絶品です。