桜咲く、木町通りの憩いの公園。
北三番丁公園の特徴
北三番丁公園では桜の木やチューリップが美しく咲き誇り、春を感じられます。
木町通り小学校の隣に位置し、賑やかな子どもたちの声が響き渡る公園です。
ブランコは特殊な設計になっており、小さなお子様でも安心して遊べます。
様々な樹木が植えられている広めの公園です。遊具やトイレもあります。#ウンポポ。
近くに駐車場が沢山あり、とても入りやすい良い公園です。様々な遊具や砂場もあります。またラジオ体操も行われています。
この時期はサクラが咲くので、お花見ができます^_^
淡い桜の色…🌸小さい公園ながらも華やかで、穏やかで…。ずっ~と眺めてたいなぁ~
節ごとに景観を楽しめます。町内会の方か?何時もきれいにされてます。
私の幼少の頃からの憩いの公園です。街中にあって昭和の時代、ここには屋台が出てて、仕事帰りに、おでん食べて帰ったっけ😃
青葉区木町通の公園。東北大学附属病院の近くにあります。特別面白いものがあるわけではないですが、広々としていて、綺麗に整備された公園なので、気持ちがいいです。花壇も手入れされているようで綺麗です。ちょっとした遊具もありますが、小さいお子さん向けという感じです。トイレやベンチもあるので休憩に使えて便利です。目の前の通りはそこそこ交通量がありますし、自転車も通るので、飛び出しには注意が必要です。すぐ隣には交番もあって安心感があります。
遊具、ベンチ、トイレ、水と一通り揃っている公園です。
トイレは、綺麗です。
名前 |
北三番丁公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/ichiran/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜の木、椿、チューリップ🌷、春の訪れを感じる花が綺麗に咲いてる公園です。