本格中華、黒胡麻担々麺!
本格 中華料理 王龍の特徴
JR浦和駅近くで本格中華料理が楽しめ、黒胡麻担々麺が特に美味しいです。
人気店でランチは混雑しがちですが、回転が速くサクッと食べられる環境です。
餃子や麻婆豆腐など、町中華の定番がリーズナブルに提供され、ボリューム満点です。
土曜日のランチに12時15分頃に伺いました駐車場は無いですがJR浦和駅すぐ近くです人気のお店のようでお店の前に7〜8名が待っておられますウェイティングボードに名前を書いて待つこと5分位で入店店内は比較的広めで回転も速そうですランチタイムは定食系メニューになっていてそれも回転の速さに繋がっているように感じました黒胡麻担々麺、炒飯、回鍋肉定食、餃子、青椒肉絲定食をオーダーリーズナブルに本格街中華が食べられます黒胡麻担々麺も辛さはそれほどでは無く食べやすいです回鍋肉は逆にやや辛めの四川風これがまた美味しいです青椒肉絲もボリューミーで美味しく満足ですなかなかレベルの高い町中華でしたごちそうさまでしたぁ〜(^_^)#王龍。
祝日の12時頃行きました。店内すでに満席でしたが、5分程で入店出来ました。ランチの担々麺と半チャーハンセットと青椒肉絲定食と焼き餃子を頼みました。担々麺はゴマのこくがあって美味しく、半チャーハンは八角の香りがしてこれも美味しかったです。青椒肉絲はとても量が多くて食べ応えがありました。餃子も美味でした。ご飯は一杯はおかわり無料のようです。この日はテレビの取材も来てました。今度は夜行きたいですね。
休日、ランチ950円、坦々麺とミニ炒飯担々麺‥やや酸味あり、麻辣ほとんどなし。これを担々麺と言うかも疑問。炒飯‥しっかり炒められており、基本的な炒飯だが、やや脂がしつこい。
平日の11時半頃訪問。正月明けですがまだまだやってるお店はそこまで無いのか、外待ち2組。しばらく待って案内される。青椒肉絲定食を注文。青椒肉絲は量が多く、少し油が強めですがピーマンはシャキシャキで、濃いめでご飯の進む味付けで美味しい。スープもそれと合わせてか薄目で優しい味で良い感じ。ご飯半分おかわりしておなかいっぱいになりました。
浦和の本格中華餃子定食を食べたが、日本の餃子とは違う中国の味がした。浦和レッズの選手もよく来るそうだ。オーナーは上海出身だが、四川料理が好きだそうだ。
仕事関係の会食で円卓の個室を利用させていただきました。この円卓の雰囲気が最高に良かった。餃子、炒飯、麻婆豆腐、卵とトマトの炒め物、青菜の炒め物など、どの料理もボリュームたっぷりで味も美味しかったですが、特に酢豚が最高でした。浦和に行くことは少ないですが、大人数で飲み会するなら時はぜひまた伺いたいたと思います。ご馳走様でした。
金曜日夕方5時に予約を入れて入店。TVを観たと青森から遊びに来た親戚のリクエストでオバサン3名で会食(^^)全て小サイズで少しづつ色々食べました。全て美味しかったです。特に白菜と干しエビの炒め物と酢豚が最高でした。浦和在住なので何度も来てますが、毎回美味しかった!とお腹をたたいて帰ります(笑)
夜の訪問。餃子と水餃子とライス小で1000円少し。水餃子の餡の肉がジューシーでとても美味しかった。焼き餃子よりも味が濃い。また食べに来よう。欲を言えばスープをつけてくれれば良いのにとは思った。
とても人気のある中華料理店です。平日午後2時前に入ると八割方お客あり。テーブルにアクリル板あり。黒ごま担々麺と半チャーハンのセットをいただく。チャーハンは一分でて提供された。多分作りおきなのでしょう。担々麺も3分程で出てきた。チャーハンはどこのラーメン店でもやっているような普通のやつ。担々麺は泥水のような色、黒ごま担々麺だから当然なんですが。麺はやはりどこのラーメン屋さんでも出てくるような普通の細麺スープは見た目ほど濃くなく味もどちらかと言うとあっさりかな。底の方にひき肉が沈んでました。このお店、地元の人にはとても好評なんですが。私にはいまいちな感じでした。
| 名前 |
本格 中華料理 王龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-678-1616 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~0:00 [日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浦和の地元の中華料理屋さんって感じです。中国の音楽が流れていて、中国の感じがしていい感じ。麻婆豆腐はしっかり本格辛めで美味い。