惣菜の種類豊富でいつでも空いてる!
ヨークベニマル 泉将監店の特徴
ゲームコーナーがあり、豊富な種類が楽しめるお店です。
住宅街に位置し、様々なお惣菜が揃っているスーパーマーケットです。
店内の通路が広く、混雑しにくいのでゆっくり買い物ができます。
これは仕方ないんだけど、全体的に料金が高め。店内のクリーニング屋さんに立ち寄るだけで買い物はした事がありません。
セルフレジが多めです。パン屋さんもお土産屋さんもクリーニング屋さん後外側に77銀行ATM、ポスト、自販機などあります。産直野菜も少しあり、魚がまるごとのもあるから新鮮御料理好きな方にもおすすめかも。
ピークタイムに駐車場が混雑しがちです。運転が得意じゃない方は停めるのに苦慮するかもしれません。♿や思いやり駐車場がありますが、ダンボール等のリサイクルBOX利用される方が停めるため、利用出来ない時があります。野村店のリサイクルBOXが無くなったため、こちらに集中しているのかもしれません。商品の陳列をマメに行っているように感じます。あと比較的早い時間からフードロス対策を行っていますので、よく仕事帰りに利用させて頂いています。
昔の団地の中核商店らしいが、競合他社がないため価格は高め半額特売でも元々が高いため、値引き後でも安くない買い出しに遠出できない人向け。
夜10時まで営業。特売の数は多め。会社帰りに寄って割引されたお刺身を買って帰ったりもできる。品揃えはベニマル他店と同じくらい。隣のツルハドラッグも10時までなので、利用しやすい。
普通のスーパーマーケット 特に特出するところはないと思う。
スタッフの方々が親切でとても好きなお店です。
ゲームコーナーが、あり、種類は豊富です。
買い物しやすいスーパーです。
名前 |
ヨークベニマル 泉将監店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-773-4950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通です、初めて入店してお弁当を購入の為レジ清算の時にお箸がついていなかったので、レジの店員さんに、おはしくださいと言ったところ、レジ出口付近に箱がありそこからせるふでとる形でした、そちらからどうぞというのが普通でしょうが、指を差しそこ!おばさんのレジ係!きょうおくなってないね!ここは福島県では無いですよ!仙台市内のてんいんでしょうが、きちっと教育するべきでは!宮城以外ならヤマザワ見習えば!