安心して遊べるキレイな病院。
宮城県立こども病院の特徴
とてもキレイで安心して遊べるプレイルームが完備されています。
林先生の診療はとても丁寧で感じが良いとの評価が多いです。
病気の辛さを和らげる可愛らしいデザインの待合所があります。
娘が大変お世話になりました。担当医さんも看護師さんも、とても優しい人達でした。事務の方も特に気にならなかったです。ありがとうございました。
看護士さんは優しく丁寧な方が多いです。以前子どもの血液検査の注射をしてもらったとき、他の病院の看護士さんよりも時間がかかり何度も針を指し直されたり針を刺す時間が長すぎて子どもが可哀想でした。比較的若い看護士さんが多いからなのかその点に関してはあまり上手では無いかもしれないです。お医者様は丁寧な方もいればドライな方もいらっしゃいます。患部の痛みを訴えて痛み止めを出されましたが「他の患者さんは我慢できていますよ」と言われたり、正直時々?と思う発言をされる先生もいらっしゃいますね。受付の方は科によりますが、産科の受付をされている若い方は業務過多なのか伝え方もかなりきつく早口でげんなりします。電話応対も荒っぽい伝え方で引きました。看護士さんが丁寧なため1人だけ悪目立ちしていますので気の強さをもう少し抑えて対応された方が良いかと思います。
林先生という方に診てもらいましたが、とても丁寧で感じが良かったです!予約時間通りに診てもらえて、大変満足でした。また、受付の方の案内もとても感じが良く、トイレの場所などを聞くとその場所まで案内してくれました。院内がとてもキレイでおとぎ話のような雰囲気でした。キッズスペースには絵本があったり、他にもおむつ替え台、授乳室、売店もあり、普通に遊びに行きたいくらい、充実した施設でした!またお世話になる時があったら、来るのが少し楽しみです。
産婦人科とても良いです。
先生、看護師さん問わず、みんな優しくて、面白くて、入院していて、こんな最高な病院は、他には絶対ないな!と思いました!
子供が高熱になり、脱水症状がではじめ、連休がくるので、紹介状を貰いお伺いしました。先生も看護師さんも、とても優しく、先生も1つ1つ説明してくれました。そして、入院することになり、病棟の看護師さんも、とても優しく、初めての環境で夜泣きが激しかった息子の元に、夜な夜な大丈夫?って来ていただきました。私にとっても、心の救いになりました。子供目線で治療もしてくれるので、親としても凄く安心しました。ありがとうございました😊
うちの息子は、産まれてから1ヶ月後位から病院にお世話になっております。今は中学生になり、今回の診察次第ではもう通院することは無くなってしまうと思います。正直、大人も子供もリラックスできる空間で、私はとても大好きです。通院が最後になるのは、とても寂しいですが、息子の担当医の先生には、とても感謝しております。
息子が赤ちゃんの頃に手術をしていただきました。先生もスタッフの方々もみんな優しく、内装も「お菓子の家」を連想させるような可愛いもので、まさに子供のための病院だと思います。申し訳ないですが、食堂の料理がちょっと口に合わなかったので…星マイナス1にさせていただきました。
姪がお世話になりました。1週間の短い命でしたが、先生をはじめとするスタッフの皆様の献身的な対応に感謝しています。特に心に残っているのは、帰る際にお世話になった病棟スタッフの沢山の皆様が勤務中のお忙しい中、ひとりひとり献花しに来て頂いた事でした。患者に対し、家族に対し、とても誠実で懸命で、素晴らしい対応にとても感動致しました。
名前 |
宮城県立こども病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-391-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

病院自体もとてもキレイで安心してプレイルームで、遊ばせる事ができます。そして子供たちが喜ぶ内装。警備員の方も感じが良い。医者、看護師、共に素晴らしい方々です。手術がありますが、安心して任せられます。宜しくお願いします!!