季節ごとに楽しむ遊具の森。
桑園公園の特徴
さまざまな遊具が揃い、子どもたちに大人気です。
四季折々の樹木が彩る、美しい景観が楽しめます。
小さな丘や砂場、ブランコがあり、こじんまりした雰囲気です。
広いのは良い。銀杏が良く落ちていて臭い。冬は犬の小便がいたるところにあって不快。
樹が多く大きくて季節毎に味わいが違って綺麗。カラスも多いが、シジュウカラやヒガラがたくさんいます。お昼時は北側道路が休憩中の車で混んでいる。唯一の欠点とすれば、秋〜冬にかけて銀杏が大量に落ちているので踏んでしまうと悲惨なことになります。
木やベンチ、土で盛られた小さめの丘、こじんまりした感じの遊具、ブランコ、砂場があります。結構混んでいることも多いので、遊具は順番待ちが必要です。また、遊具スペースよりも広場面積の方が広いです。走ったり運動してる方、ベンチで休憩するかた様々。小さなお子さんから小学生高学年くらいの子も入り乱れなので、幼いうちはきちんとみてあげる方が安全かなと思います。
名前 |
桑園公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-614-5800 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々な遊具があって面白い。