南平岸のこく塩らぁめん、最高!
さっぽろらぁめん くわの実の特徴
土曜日の午前中に、スムーズに座れるゆったりした時間帯です。
一番人気の黒醤油らーめんは850円で楽しめます。
キリッとした味わいのこく塩らぁめんが絶品です。
一番人気の黒醤油も美味しいですが、自分はこく塩が好きです!時々限定で出しているあんかけ焼きそばも美味しい!
黒醤油らーめん(1番人気❗️)850円+半チャーハン200円を頼んだ。西山製麺中太縮れ麺 丁度良い❗️フライド オ二オン美味しかった!スープは見た目ほど全然塩っぱくない‼️コク塩850円+ギョーザ350円+コーラ150円×2=300円2019.8月5日コク塩食べた‼️2024年7月25日(木)訪問14:20頃 くわの実に着いた。黒醤油らぁめん900円と半チャーハン300円とコーラ150円を頼んだ。※奥さんから娘さんえと変わっていった‼️スープは鶏ガラベースと豚骨と野菜など加えたもので、まろやかでコクもあって、優しいスープです❣️半チャーハンは久しぶり会う味で美味しかった😙✌️
コク塩らぁめんを頂きました。どこの塩ラーメンとも違うな、と思いました。口当たりはあっさりなのに、こい旨みに大満足。麺・スープ・具材の全てが黄金比だと思いました。ぜひ,また行きたいお店です。
くわの実さんは知り合いから美味しいよ〜と以前から聞いていて、1度食べたかったのとなかなか南平岸には行く用事かなかったので行けずでしたが、この日は近くにいたのでランチに行けました。カウンターのみのこじんまりした店内で、ランチ時なんでお客さんでほぼ満席状態。だけど作るのが早いので回転率は良さそう〜味噌派の私ですがこの日は口コミによく出ている醤油ラーメンにしました。熱々のスープに少し短めの黄色いちぢれ麺でオーソドックスな札幌ラーメンです。スープは濃い目の味、色で昔からよくあるお味、子供時代によく食べた懐かしい味です。濃い目の色のスープだけどさほど、塩っぱくはないです。お水をそんなに飲まなくてもグイグイ食べれます。濃い目スープはちぢれ麺によく合います。スープはほとんど残さなかったです(笑)またお値段がランチ時間は味噌󠄀・塩・醤油ラーメンは煮玉子なしだと650円!このご時世でこのお値段とは!そして店主の方の対応も◎でした〜また来訪したいお店です。
南平岸駅に用事のついでに、どこかで食事をしようと午後1時頃に。このエリアは他にも有名なつけ麺屋さんとかがあるのですが、行列を避けたく事前に検索しておいた雰囲気の良さそうだった街中華っぽい雰囲気のお店「くわの実」さんへin。既に店内は満席。ちょっと待っていたら入れ替わりでお客さんが出ていったので、ランチセットで「しょうゆらあめん(600円)+煮玉子(半分カットのもの・50円)+半チャーハン(200円)」を注文。本来は餃子などのサイドがあるようなのですが、これも事前情報で知ったのですが、奥さんが御病気との事でサイドメニューは多少絞っている様子。あれば餃子も頼みたかった。程なくラーメンが到着。そんなに詳しくないので外れてたらごめんなさいなのですが、このお店の1番の売りは多分「焦がし醤油ラーメン」というやつ。ランチの醤油ラーメンが同じものかわかりませんが、確かに「焦がし醤油」という感じの香ばしい香りがしました。牛のラードとかも入ってるのかな?なんか焼肉屋さんの後みたいな香りがしばらく口内に残ったので、動物性の油も入ってると思う。でも、そんなにこってりというわけでもなく、あっさりしていてスープも全部飲み干せました。本当に美味しい。ハンチャーハンも「半」の割にはそこそこボリュームあって「これで200円はコスパが良い」と思いました。美味しかったし、ランチに行く人は是非半チャーハンつけてみて欲しい。(半チャーシュー丼も同価格であるのらしいので今度頼んでみよう)とにかくラーメン本体もさることながら、サイドも美味しい上にコスパが死ぬほど良く、常連さんらしい人たちでお昼のピークをちょっと過ぎた時間帯でも満席の理由がわかった気がします。地元に愛されるお店なのでしょう。僕は贔屓にすることにしました。店主も気さくな方で支払いの時に私のお気に入りのお財布を褒めていただきました。ありがとうございます。私も「おいしかったです」と素直な感想を述べてお店を後にしました。奥さんが無事に快復されますように。
名前 |
さっぽろらぁめん くわの実 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-822-7711 |
住所 |
〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目3−12 |
HP |
https://twitter.com/kuwanomi_ramen?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日11時半頃の訪問でスムーズに座れました。塩ラーメンのスープが濃すぎず辛すぎず、すごく好みでふつーに全部飲めちゃう感じでした。近所にあったら間違いなく通い詰めたいお店、、旅行で訪問したのですが、1回でもこちらに行けて良い思い出になりました。チャーハンはしっかり油使ったパラパラ系で本格的で、こちらもこだわりが感じられ美味しいです。紅しょうが卓上にあって別添えなのも助かります。このクオリティでこの価格は頭が下がります。