広瀬通の安らぎ、コーヒーゼリー。
カフェ・ベローチェ 仙台広瀬通駅前店の特徴
広瀬通駅近くに位置する、広々とした190席のカジュアルカフェです。
人気のコーヒーゼリーやスコーンで、コスパ抜群の満足感を得られます。
コンセントとWiFi完備で、勉強やPC作業にも便利な場所です。
広瀬通駅近くにあり、190席あるというベローチェ、ビル1階部分が全てだから納得の広さ。壁?で仕切られた更に右の奧に喫煙スペースがある。基本は二人掛け丸テーブルでこの店で座れないとしたら、どんだけ〜な日でしょうね。電源は道路沿いカウンター19席(柱?)部分にはコンセントないし、テーブル狭い。奧に進み、L字コーナー9席、壁の中のカウンター9席にある。こちらはテーブル下にコンセントなのでUSBケーブル変換プラグは挿しにくいかもしれない。店に入り右に離れ席?みたいなのがある。
コーヒーゼリーが人気のいろいろコスパが素晴らしいカジュアルカフェです。サンドイッチやケーキもあり、プリモオーレがあった頃から長い間お世話になっております♡私もそうですが、地下鉄広瀬通駅の真上にあるので、休日から会社帰りにちょっと待ち合わせで利用することが多いです。スタッフさんも程よく親切ですし、席さえ空いていれば待ち時間もなくスムーズな対応が良いです。ナポリタンも平太麺が良い感じでした。カジュアルさがよいので、仙台初心者のお一人様にも◎昔から変わらず、個人的おすすめはコーヒーフロートです♪
コーヒーチェーンで全国に有ります。コンセントも充実していて助かります。喫煙所も店内にありますね。味は安定の美味しさです。
*2023/2 利用コーヒーの味は期待できませんが、静かさとコンセントとWi-Fi完備(セキュア)ということで利用される方も多そうです。女性店員さんの声がいいです。素敵。追記docomoのWi-Fiあり各種カード決済対応分煙されています。
スコーンうまい!コーヒーも深煎りで味わい深い。やるなベローチェ!
会社が近いのでよく利用します。知人同士で話題になるほど、オーダーミス、オーダー忘れ、会計ミスが多いので利用時は注意が必要。あと17時〜18時代に必ず漂白剤の匂いがカウンター席にする。まな板の漂白でもしてるんだろうが、飲食店で臭いで不快感を与えるのはよろしくない。
金曜日の朝9時頃利用しました。店内はものすごく広いです。普通のファミレスより広々で地元にもこんな店あったらいいな~と思いました。
久しぶりにコーヒーゼリーが食べたくて寄ってみました。私以外にも続けて3人の方が注文していて、人気のメニューだということが分かりました。店内は静かで落ち着ける雰囲気です。
広い店内。親切なスタッフ。東京や横浜あたりのベローチェより広い喫煙スペースでのんびり過ごす事ができますよ。
名前 |
カフェ・ベローチェ 仙台広瀬通駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-262-8281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パスタセットです。私も料理をしますが、提供がいつも早くて驚いています。カフェですが、パスタも美味しい。