仙台駅近!
ホテルプレミアムグリーンプラスの特徴
仙台駅から徒歩圏内で立地が抜群なホテルです。
アーケード内にあり雨の日でも快適にアクセスできます。
朝食バイキングは800円でコスパに優れた選択肢です。
場所が良いところにあり、値段も丁度いいかなと思います。部屋は普通のビジホで広くありません。とても良いアメニティがあるわけでもないです。ただ朝ごはんは個人的にとても美味しいとは思いませんでした。仕事などの出張には良いと思いますが旅行で泊まるには少し合わないかと思います。
仙台駅から徒歩圏内。部屋に入った瞬間汗臭い匂いがあり失敗したと思ったが、部屋にあった空気清浄機と窓の換気をすればなんとかなった。そのほかは普通のビジネスホテルであり、チェックインとアウトは自動の機械にて行う。アーケード内にあり安く済ませたい方はいいかもしれない。
アーケード内なので、雨が降っても濡れずにホテルへ入れます。キャリーなどの大きい荷物は、階段下のインターホンでフロントに連絡すると、従業員の方がエレベーターまで案内に来てくれます。飲食店が周りにたくさんあるので便利。牛タンの喜助が近くにあり、奥まった所にあるので穴場です。部屋も掃除が行き届いていて清潔です。荷物を宅配便で先に送っていたのですが、きちんと部屋に届いてました。従業員の方々も親切で、とても居心地の良い4泊5日でした。また仙台に行く時は、こちらのホテルを予約したいと思っています。
立地は最高です。自家用車で泊まりに来る場合、契約駐車場がエンタツなので、少し歩くようですけど、午後4時から翌午前11時まで1000円になる割引券もらえます。部屋によっては、クリスロードのアーケードの屋根の上が見られます。
全国都市緑化仙台フェア視察で団体利用しました。梅雨時期でしたが、アーケード内にあるので駅からさほど濡れずに行けました。部屋とユニットバスの段差が気になりました。朝食会場も至って普通です。おばちゃんが元気よく挨拶してました。近所にホテルプレミアムグリーンヒルズがあるので間違えやすいです。国分町へは少し歩きますがアーケード内で事足りるので十分ではないでしょうか。
仙台出張で宿泊しました。建物は古いですが、クリンリネスを強化ていることが伝わり、築年数にしては綺麗です。場所は一番街を歩いて2本目のアーケードが終わり、右側にあります。10分ちょいは歩きましたかね!?部屋はたまたま角部屋であった為か、とにかく広いです。清潔感も◯です!不便に感じたところ、今後改善を検討していただきたいところは下記の点です。・コンセントが少なすぎて、部屋でパソコンやドライヤー、充電がしづらい・お風呂の扉が自動で閉まってしまい、圧迫感がある・ロビーでコーヒーが飲み放題とのことでしたが、とにかく苦すぎる💦私はコーヒー好きで良くカフェ等でもコーヒーを飲みますが、機会が壊れてるのではないかと思うほど苦いです。接客等非常によかったので、それらが改善されればリピートもありだと思いました^ - ^
部屋のコンセント少なすぎて…仕事で1ヶ月ほど仙台に滞在し、ちょこちょこホテルが変わりましたがフロントの方の対応がここが一番嫌でした。20代の女性だったからでしょうか。終始面倒くさそうに対応され、こちらまでイライラ。会社にホテルを早めに変更したいとお願いするほどでした。今後プライベートで仙台に来ることがあったとしてもここは使いません。
値段は手頃、部屋はビジネスの一人宿泊には十分な広さと手入れでまったく問題ないのですが、いかんせんホテルのWi-Fiの電波が弱すぎてまったく使い物にならない(宿泊は六階)。この点は困るので改善していただきたく思いました。
連泊しました。友人の追加宿泊を電話で頼んだが一切準備がされておらず、夜戻った所、30分近く待たされ、3泊分のアメニティの渡しそびれがあったらしく、最終日に纏めて渡されました。エアコンの温度調節が出来ず、お風呂は電気のスイッチを入れると換気扇のスイッチも入ってしまう為、寒いです。ご飯が美味しく、一日中珈琲を飲めるのは嬉しかったですが、残念でした。
名前 |
ホテルプレミアムグリーンプラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-212-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

立地も良くて、ホテルの従業員さんが皆さんホントに感じがいいです。次もここに泊まりたいと思うほどです。ロビーのコーヒーも美味しくて、無料で飲めるの嬉しい。