仙台駅近、のんびりモスバーガー。
モスバーガー仙台駅前店の特徴
仙台駅西口近く、便利な立地でアクセス良好です。
改装された店内は清潔で、ゆったりとした時間が過ごせます。
海鮮かきあげバーガーが人気で、安定した美味しさが楽しめます。
仙台駅西口にあるモスバーガーです駅から数分の距離テイクアウトで閉店間際、利用セルフレジ対応には、ビックリ、戸惑ってしまいましたいつも行っている東京都のモスバーガーは、対面対応(笑)海鮮かきあげバーガー等注文味は、東京都のモスバーガーと一緒でしたね(笑)接客パフォーマンスは、セルフなのでなんとも言えませんが、対面がよいですねコストパフォーマンスは、リーズナブルです。
お店はなにも悪くないですが、何も注文せず自前のお茶を飲み電気泥棒してる黒字の花柄のワンピースを着た巨女がいました。フケを落としたり爪を噛んだりと不快に感じてしまった。気づいているスタッフがいるのであればお声がけしていただきたいです。
仙台駅西口の目の前にあるモスバーガーです。モスバーガーでは珍しいですが、キャッシュレス決済の場合はタッチパネルで注文できます。店もかなりきれい。
駅近だが比較的空いて店内利用しやすい。セルフレジが3台並び操作迷わなければ提供まで速い。カウンター席は広めでUSBとACのコンセント付き。Wifiは強いが接続は少し悪め、リトライするとつながる感じ、
最近改装が行われたようで・フルセルフレジが増えたがコード決済・現金非対応。現金・コード決済対応の有人レジは一台でお昼は混んで待ったためフルセルフレジで使える電子マネーやクレジットを使うのがおすすめ・サラダ等販売していない商品があったり通常店舗とはメニューが異なる感じなので注意が必要。
会計は全てセルフレジです。注文を店員さんに伝えたらあとは客がセルフレジで支払うタイプです。例えばdカードなどは準備していった方がいいです。美味しいです。野菜が新鮮だし焼きたてのハンバーグを食感で感じられます。2023.4.29モスカフェで新オープン。モスWi-Fiがなくなった。ここで使えるWi-Fiは地下のサイゼリヤWi-Fi。要認証。メニューや内装が大幅に変わった印象なし。モスバーガーとしてならまあよし。カフェとなるとラフすぎる。この価格帯ならスタバ、コメダに劣る。
やっぱりマックよりモスだよね。ポテトをチリドッグのソースで食べるのが好み。
フライドポテトアボカドとクラシックな照り焼きバーガーを添えたモスバーガーを手に入れました。フライドポテトの枝豆とコーンコロッケが付いてきます。肉は柔らかく、脂っこくも脂肪も噛みやすくなかった。西洋の基準ではGot the mos burger with fries avocado and classic teriyaki burger. Comes with fries edamame and corn croquette. Meat was soft and easy to chew not greasy or fatty. Small by western standards
あまりに腹ペコでこれから15分後にはバスに乗らなきゃいけない。そんな時目に入りました!モスバーガー!店内に入って看板メニューの「モスバーガー」を頼もうとしたら、カウンターに立っていたのは全員年配の女性ばかり。とても丁寧でマニュアルチックではない語り口。動きは早くないけどテキパキしている。すごく優しい気持ちにさせてくれました。たまたまなのかもしれないし、実はスーパーサービスウーマンなのかもしれません。でもこういうのってほんわか気分になれていいかもでした。
名前 |
モスバーガー仙台駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-712-6337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員さんが親切丁寧で店内も清潔で使いやすい雰囲気です。トイレがレシートの暗証番号必要です。日本も海外並みの防犯が必要になったようですね。