天ヶ城の藤、絶景のひととき!
天ケ城の特徴
景色が素晴らしく、特に藤が綺麗なスポットです。
天ヶ城公園は何度も訪れている方に新鮮な体験を提供します。
島津義弘が名付けた歴史的な場所として魅力があります。
広場などあります。子供さんを連れて遊ぶのには良い場所と思います。お城は無料解放されており、記念館になっていて勉強にもなりました。
いつも通りすぎていたが初めて訪れた。桜は満開だったが小雨の為、来客は少なかった。
どうして無料なんだろー… Σ(゚д゚;)景色も良かったです!お城好きの上の子の為、旅行中に立ち寄りました!コロナ禍でなのか、来てたのも私達家族のみ。とても綺麗でエアコンも各階効いてました。結構見応えあり!景色も最高でした!階段をあがるのでいい運動にもなりました。ご年配の方や体力に自信の無い方には、不向きかもしれないですが、、、。
天ヶ城公園は何十回と来ているが天ヶ城は初めて入った!歴史好きの自分にとっては昔の資料など感動する物ばかりだった❗️
とにかく藤が綺麗!お城の前の藤棚が、ものすごく好きです。城の4階からの景色が、ゆったりと流れる大淀川。落ち着いて大好きです。お洒落な兜のデザインは、いつ見ても、うまいなぁ。とじっと見てしまう。お弁当を持ってピクニックできて、お城もあって、爽やかな風がふき、とにかく大好きな場所です。
天ヶ城とは島津義弘が名付けたって何かで読んだ記憶有り。資料館そのものが天ヶ城の模擬天守。昭和時代に開発により曲輪などの遺構がかなり破壊されているとの資料を読んだことあり。
| 名前 |
天ケ城 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-82-1111 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色は良いですね、史跡としては、特に無いですが。お城は資料館ですが無料です。