木の温もり広がる遊び場。
芦北コミュニティセンターの特徴
木製のおもちゃが豊富で、温かみを感じる空間です。
図書館と遊び場が一体化した、綺麗な施設が魅力です。
入場無料で、子供たちが楽しめる遊具が揃っています。
図書館子供遊び場綺麗な空間素晴らしいところです。
これだけ遊んで無料はすごい😆⤴️子供は大満足でクーラーもきいてて飲食スペースもある🎶受付対応も丁寧で親切❤️文句のつけようがないですね☺️
木の温もりがありいい建物です。図書、子供達の遊ぶ遊具もあり親子連れが多いですよ!町民講座も毎週色々あってます。隣にはみつば学園の花の苗の販売、ちょっと休憩にハーブティーなど頂けますよ。
無料で永遠に遊べる遊具が完備されています!しかも遊具はボーネルンド、、各自治体にこんな施設があったら子育て世代は嬉しいなぁ〜。
入場無料です。佐敷城で出土された桐紋鬼瓦と天下泰平鬼瓦などが展示されてます。火縄銃がさわれたり感動しました。また、芦北町はアニメ「放課後ていぼう日誌」の舞台です。芦北コミュニセンターで「放課後ていぼう日誌 舞台をまわろう」「芦北町釣りマップ 放課後ていぼう日誌」のパンフレットがもらえます。玄関ではキャラクターパネルがお出迎えしてくれました。芦北の釣りを解説してくれる、親切な警備員さんもおられました。
名前 |
芦北コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-82-2213 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.ashikita.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/shogaigakushu/2008912 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

木製のおもちゃがたくさんあり、それぞれが温かみを感じさせてくれます。小さなお子様でも安心して遊べるものが多く、優しい時間を過ごせる場所です。小さいお子様をお連れの方には特におすすめです。