スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
水戸神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
幸野溝の掘削を献言した人吉藩士で郷土の偉人である高橋政重の霊を、村人が豊作の感謝を込めて、神様として祀った神社。現在の幸野溝の取水門の手前に移転されている。水土里ネットの組合員で毎年4月に春期祭典で豊穣が祈願されているらしいが、みたことはない。湯前町浜川(はまごう)という場所にあるが、水上村のほうが近い。