愛情溢れる手打ち十一蕎麦。
つくもそばきり 無想庵の特徴
女将さんの愛情が感じられる、香り豊かな手打ち十一蕎麦が楽しめます。
名物板そばには、自分で擦る本ワサビと多様な味変薬味が添えられています。
ふっくらした美味しい蕎麦がきも味わえる老舗の蕎麦屋です。
天ぷら付き板蕎麦を頂きました。山葵を擦りツーンと鼻につく良い香りお蕎麦は10割、良い歯応え「ご馳走様でした」d(^_^o)
ゴールデンウィークのお昼に訪問。板そば1,080円が人気の老舗屋さん。山形市内の風間地区で自家栽培される蕎麦品種は来迎寺在来、そして最上早生、でわかおりの玄蕎麦を石挽き製粉と、山形品種のそばが大集合。夏にも強い来迎寺があるので暑い季節もそばの香りがとても素敵。女将様が1人で一生懸命暖かく接客してくれた。店内が混む時も、焦らず急がずに心にゆとりを持ってそばを待つ時間を楽しみたい。店前の通りが狭く、駐車できる台数が少ないので時間にゆとりがない方は混む前に行くのが吉かも。自分は営業ギリギリ最後に訪問。
山形市内の隠れた名店⁉️~名物板ソバには一本まるまるの本ワサビ\u0026いろいろな味変が楽しめる薬味が所狭しと付いてきます~手打ちのソバの喉ごしとは香りと共に最高です‼️
老舗の蕎麦屋で美味しいです。
丁寧に作られていて、美味しいお蕎麦でした(*^^*)自分ですり下ろす生ワサビも香りがよかったですお昼の営業しかやってません。
ここの手打ち蕎麦は本物です。まさしく日本蕎麦の原点を感じられる素晴らしいお蕎麦屋さんです。
自分で擦るワサビにびっくりした。
板そば1080円、半天ぷら付きで1600円。ご高齢のお母さんが感じよく接客してくれました。山葵を自分でおろせるので、ちょっとした満足感があります。
ここは蕎麦もうまいですが、ふっくらした美味しい蕎麦がきが食べられるので嬉しいです。わさびも手前下ろしでいただけます。
名前 |
つくもそばきり 無想庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-622-5327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

女将さんの愛情、人の良さが滲み出たつゆと旦那さんの香り豊かな手打ち十一蕎麦が抜群に美味しい名店でした。ゆっくりと蕎麦を待つひとときも趣があり、時間のある時にまた行かせていただきます。