東の山の上、地元に根付く。
ローソン 仙台歩坂町店の特徴
東北学院大学泉キャンパス近くに位置しています。
地元に根付いたこじんまりとした店舗です。
APEXコインの取り扱いがないのが残念です。
こじんまりとした地域店舗で、利用しやすいです。住民には便利なお店だと思いますよ。
APEXコインが売ってなくて萎えた。
【住宅街のコンビニなので、利便性はあまり良くはないです。】大学が近くにあり、若年層の一人暮らしも多い地域なので、あまり治安の良いコンビニとは言えないと思います。他の口コミに書かれている方もいらっしゃいますが、24時間ではない、ごみ箱を置かないというところはある意味妥当なのかもしれません。坂の頂上に位置しており、交通量もなかなか多いので、駐車場を利用する際はやや注意が必要です。周辺にはお店が全くありませんので、利用する側もマナーを守り長く残っていて欲しいと思います。
昔からある地元に根付いたローソンです。周辺に店が無いため、地域住民及び、学生には無くてはならないお店です。
名前 |
ローソン 仙台歩坂町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-375-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

東北学院大学泉キャンパスと東北学院榴ケ岡高等学校の東の山の上にあります。泉の方の東北学院に行くことはあまりないのですが、ここの周りは住宅街と学生用?の小さなアパートが密集しています。車のない学生は正直ここ以外だと山を降りないとお店がないのでここに集中するのでしょうか。私が行ったときは年配の女性店員さんは気さくな感じでよかったです。確かに駐車場は狭く出入り怖いですね。