町営資料館の隠れ念仏展。
山江村 歴史民俗資料館の特徴
村営とは思えない充実した資料展示が魅力です。
隠れ念仏の歴史を深く学べる貴重な場所です。
月曜日の定休日に注意が必要です。
まさかの町営資料館、ここまでの資料展示はほかには無いと思います。是非とも運営維持してもらいたいです。
隠れ念仏の歴史が良く分かります。企画展が毎回工夫を凝らしています。また、令和2年7月豪雨で被災した神仏像の避難場所にもなってます。
月曜日はお休みです。
展示が少ないが、相良三十三観音のことが知ることができます。
| 名前 |
山江村 歴史民俗資料館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0966-23-3665 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
村営にしてはとても充実していると思います。笑顔にも見え天邪鬼を踏んでいない優しい毘沙門天像は必見です。