五重塔を望む憩いの公園。
榴岡四丁目公園の特徴
大通りから少し入るとあり、静かで落ち着く雰囲気の公園です。
五重の塔を眺めながら、ベンチでゆったり過ごすことができます。
東屋で朝食やランチを楽しむ地域の憩いの場所として親しまれています。
ここの南側の道路は路駐スポットになってて、営業車にのったサラリーマンが休憩する憩いの場所です。
五重の塔が見えます。良い公園です。
仙台駅東口を出て真っ直ぐ進むと着きます。広々とした公園で、ジョギングなどもできます。噴水やベンチもあり、穏やかな天気の日は、読書なんかも良いかも。
ん~、ただのだだっ広い公園ですよ(^^)遊具が有るわけでは無いので。
朝から家族が東屋で朝食を食べたり、昼にはサラリーマンがベンチでランチしたりと、地域の皆んなに活用されています。
なかなか静かで落ち着く公園です😊
すぐそこお墓。
広い敷地に緑が多く遊戯施設もあり。
屋根付きベンチ・水飲み場・広場・遊具あります。駐車場・トイレはありません。すぐ近くに、ローソンあります。
| 名前 |
榴岡四丁目公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/ichiran/ |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大通りから少し入るとあるんですよ。外回りの休憩場所で利用させて頂いてます。本日はホームレスの方が自前のテントを作って休まれてました。落ち着ける場所ですからね。