冬の沖縄で咲く寒緋桜!
八重岳(桜並木)の特徴
駐車場がなくても、便利な路肩に停めて徒歩で桜を楽しめる。
琉球寒緋桜が魅力で、冬に咲く花見の新しい体験ができる。
桜祭りのオープニングでキッチンカーを楽しむイベントも開催されている。
桜祭りのオープニングに合わせて行くと祭り会場でのキッチンカーも楽しめていいです。アスレチックが年齢別でいくつかあるので小さい子から年長まで遊べて子連れでのお花見にはとても良い場所です。
2023年1月26日に訪問。咲き具合は写真の通り8分咲きくらいでした🌸日本一早いお花見が楽しめます。
琉球寒緋桜🌸今年も綺麗に咲きました😁👍✨。木々によって桜の花弁の色に濃淡がありいつも楽しませてもらってます。
子供の頃は祖父母と毎年、花見に来てました。大人になってからは旦那とデートで、今は家族で観に行きます。内地の花見も好きだけど、物心つく前から観てるドライブ花見はやっぱり最高です。混みますが、途中パーキングや展望台、屋台もあり、何方でも楽しめる場所です。休憩所ではキレイな桜のポスターも貰えましたよ!
2023年、1月末ですでに6分咲きくらい…沖縄の桜って濃いピンクで可愛い((o(。・ω・。)o))まさか真冬に桜が見れるなんて♡この時期の沖縄は初めてだったので知らずに行きました~得した気分(*^^*)今度は満開時に行きたいな…でもそしたら渋滞えげつないかなww
名前 |
八重岳(桜並木) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1月の桜が見えると訪問、山の途中という事もあり駐車場というものは無く、通行を妨げない広い路肩があったのでそこに駐車して徒歩でぷらっと見物しました。桜は梅の様な感じ、綺麗でしたが、なんとなく枝が目立つので、わ〜すごい という感じでは無かったですが、立ち寄るには良いかと思いました。