フットサルからぷかぷかプールまで。
スポパーク松森の特徴
フットサル、テニス、3on3など多彩なスポーツを楽しめる施設です。
散歩や休憩をしながらジャングルのような調整池を楽しめます。
金曜日以外は23時まで営業しているため、夜の利用も便利です。
障害のある方と、こちらの施設を利用するために来ました。車椅子マーク駐車場のスペースが6台ありますが、全て満車になり停められませんでした。こちらの施設に電話で聞いた所、「車椅子マーク駐車場が空いていない場合、申し訳ないですが健常者用の駐車場に車を停めて利用して貰うか、どうしても車椅子マーク駐車場を利用したい場合は、空くまで待って頂くかのどちらかになります」と言われました。障害のある人が、健常者用の駐車場から中まで入ってくるって、大変な事ですよ?移動するだけでも大変な方が居るのに、それを分かった上で電話対応してますか?こちらの施設のスタッフの方、どれだけ大変か体験されてはいかがでしょうか?もしくは、車椅子マーク駐車場を増やされては、いかがでしょうか?
お風呂、サウナに関する情報です。大人580円。始めての人はわからない、券売機の近くで入場者の用紙を記入して、受付へ提出します。最近はスパ・サウナが軒並み高騰し1000円超は当たり前のなか、低価格でサウナに入れるので伺いました。浴室内、違和感を感じる明るさです。市の健康施設なので、転倒防止のためでしょう。浴槽は42℃前後、洗い場も清潔です。謎のサラサラ液体のボディソープとシャンプーあり。(未使用)サウナは広さあり、15人位は余裕かと。テレビあるのは嬉しい。ドライサウナなのでカラッとしてますが、90℃を保っていて結構汗出ます。下段は出入りの風ありでやはり上に座りたい。水風呂狭く三人が限界かな?外気浴も狭いですが可。椅子が三脚あり。ジムの利用者で混み合いますが、また再訪ありですな♨
色々あって楽しい。歩行専用のプール良かったです。
週2、3ペースでプール🏊♀️利用してます。最近、館内BGMがいいです🎵
風呂だけの利用。毎回氏名や緊急連絡先など用紙記入が面倒くさい。常連客が多く年齢層も高い印象。サウナ室内でも会話が多い。出入りが多いため、なかなか室温もあがらない。値段は安いのでまぁこんなものかと。
受付が食い気味に話してくること以外は特に問題なく、良い施設かなと思います。毎回同じ事を聞かれてマンネリしてるんでしょうね。
施設利用無しで散歩目的で来訪休憩出来る所がいたる所にあり、自販機もあるし給水所もあるのでぶらぶらするだけでも中々楽しめた調整池はジャングルになってるので水面が殆ど見えないビオトープはメダカやフナが泳いでおり、水質が良い証にエビとアメンボが見られた。
🏘のお風呂に、入れナイので、2回程、お風呂入りに、来てます。広くて、気持ちいいです。
いい施設ですね。フットサルの大会のおり伺わせて頂きました。また参加させて頂きます。横に温水プールが有るのでそちらの利用も検討します。
名前 |
スポパーク松森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-375-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フットサルコートを利用。屋根付きで、雨の日でも快適にプレーできました。星一つ落としたのは、隣とのエリアとゴールライン裏が狭い。着替えするとこが、ほぼ外。