壮瞥の果樹園、甘さ満点!
阿野観光果樹園の特徴
レッドゴールドは蜜がたっぷりで期待以上の美味しさです。
7月頭は大きく甘いいちごや美味しいさくらんぼが楽しめます。
古くからある真面目な果樹園で、りんご狩りが特に楽しいです。
新鮮な果物が食べたくて壮瞥の果樹園を検索。洞爺湖温泉に行く途中に初めて寄りました。時間が無かったので果物狩りはしませんでしたが、新鮮で美味しい果物達に出会えました💕初めて食べたさんさりんごは酸味と甘味のバランスが絶妙‼️完熟プルーンの美味しさにも感動し、山程買い占めて帰って来ました😋また行きたいです!
ここの林檎最高に美味しいです。10月30日に購入したもののカット画像です。品種目は忘れました。フジの林檎より早く生産されるものとの事でした。
7月頭、いちごは大きく甘くまだたくさんあり、さくらんぼもまだ最盛期ではないものの十分に食べてお土産を持ち帰りできるくらいなっており、両方ともおいしくいただきました!果樹園のかたも明るく親切な感じで良かったです。ゆっくり楽しむことができました。
大人時間制限なしで、1
毎年違う果樹園でぶどう狩り楽しんでます今年は阿野観光果樹園さんに来ています朝イチに入園今日の第一号かな(笑)受付時に諸注意と手籠にハサミとりんごカッターゴミ袋を持ってぶどう狩りにGo!ぶどうの棚が意外に低くかがんで歩かないとならないので歩き辛いっス💦採るのは脚立要らずで採りやすいですがどっちがいいのかね😅茶色い、黒い、緑色の3種どれも甘々で食べ過ぎてしまいます😱プルーンも小さい玉と大きい玉と2種類、個体差はあれどシワが出てるプルーンは甘かったですわ!りんごは蜜の入ったタイプと酸味もあるシャキシャキタイプと2種類どっちもみずみずしくて美味しかったですよ〜去年行った果樹園さんではフルーツナイフを貸出してくれたんですが斬れ味が悪くて泣きが入りましたがココの果樹園さんはりんごカッターで簡単に食べれました!帰ってからダイソーに買いに行ってきました!あまりにも使い勝手が良かったので🤩
りんごとプルーンとぶどう狩りをしました。どれもとっても美味しかったし、親切で好感度大!また行きたいです。(^∇^)
ジャムにするりんごを求めて行きました。規格外が格安で良品でした。プラムが大変美味しくてびっくりしました。店舗は倉庫的な所ですが駐車スペースも広い。
1時間限定の食べ放題です。
果汁が多いですね~。
名前 |
阿野観光果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0142-66-2181 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

11月上旬にレッドゴールドを買わせて頂いたのですが、蜜がたくさん入っていて、期待以上の美味しさでした!また数種類のリンゴがあり、オススメを伺うとそれぞれの味と特徴など、詳しく教えてくれました😀11月中旬は王林?が旬のようなので、また購入しに行きたいと思ってます!