貴重な皮膚科で安心診察。
熊坂皮フ科クリニックの特徴
先生も看護師も気さくで、安心して通える雰囲気です。
基本的に待ち時間が少なく、スムーズな診療が魅力です。
皮膚科が少ない地域で、貴重な存在のお店となっています。
皮膚科の受診は初めてです。診察時間は1分もかからず、検体採取し顕微鏡で確認。「塗り薬を処方するので様子をみて!」これで終わり?!この様な状態になった経緯や普段使っている市販薬とかも聞かれることもなく時間短縮感丸出しで呆気に取られました。皮膚科の病院ってこれが当たり前なんですか?婦長さんらしき方は好感度良。
ここの先生は相手のことを優先に考えた診察をしてくれていると思います。婦長さん?みたいな方も同じく。わからない時はわからないと伝え詳しく調べられる術を提案してくれる、できるだけ薬を使わない方法を提案してくれる、薬を使う際の患部以外を痛めない様にする塗り方等、私の近所ではこのような対応をしてくれる皮膚科クリニックはここ以外にありません。
先日初診で伺わせて頂きました。元々別な皮膚科に通っていたのですが1年ほど症状が改善しないため娘と主人がお世話になっているこちらへ。先生は丁寧に診察してくださり、色々と提案して下さいました。看護師さんもとても優しく、私としては声を大にしてお勧めしたい皮膚科でした。ありがとうございました。
通うこと10年基本待ち時間が少ない診断が早い処置が早い高額な話を進めてこない。
先生も看護師の方も気さくでいいですよ。時間によるのかもしれませんが、私が行く時はそんなに混んでないし、待ち時間も10分程度でした。蕁麻疹とほくろ除去でお世話になりました。
ずっと良い皮膚科に出会えませんでした。他の医院ではものすごい強い薬を出されて、1日で治ったものの、反動で2日後にものすごくただれたこともありました。その後、5〜6件皮膚科を転々としてました。熊坂皮フ科は、重度の食物アレルギーやアトピーをもつ知人の紹介で5年前から、年1〜2回通っています。ただ薬を処方して治すのではなく、根本治療を意識していらっしゃる先生なんだと思います。原因を自分で考えるようにアドバイスしてくれます。薬ですぐに治したい、という考えの方には少し気難しい先生に感じるかもしれませんが、とても良い先生です。看護師の方も気さくに話を聞いてくれるので、安心して受診しています。
雰囲気はよいし、看護師、受付もいいかんじで先生も気さくですが、3回通っても治らなかったのでやめました。診察時間がすぐ終わるのでちゃんと診てくれない気がします。まぁそのおかげで皮膚科なのに混んでなくていいと思うので、簡単にわかる症状で薬欲しい人にはよいかと思います。
ベットに腰を下ろされて指爪の患部を一瞥、「濡れたままにしないこと。」一言のみ・・・薬を処方されてお終い。その薬を爪に塗ったら真っ黒になってしまった。二度と行かないし、不愉快!
ウイルス性イボの処置で違う場所に液体窒素を当てられた、ただただ、痛いだけで終わってしまった。看護師の方にこれ場所ずれていませんか?と質問をしたが、こういうものですだけで終わらされた。こっちはお金を払っているのでしっかりと処置してもらいたい。
名前 |
熊坂皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-252-6211 |
住所 |
〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷5丁目15−2 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しっかり治療してもらえました。無駄に多く薬を出されることもありませんでした。段階を見極めて、薬の強さを選んでくれます。