北24条で王道アップルパイ。
三角山アップルパイ専門店北24条店の特徴
北24条地下鉄のバスターミナル向かいに位置する小さな店舗です。
王道の味を丁寧に作り込んだスタンダードなアップルパイが楽しめます。
アップルパイをベースにしたモンブランとトリュフのケーキも取り扱っています。
昨日、息子が通っている北24条にある塾の帰りに3つ程買ってきてくれました。通塾時に店構えを見て、以前から気になっていたようです。自分で買いに行っていないので商品名や価格などの詳細は解りませんが、最初から最後まで薫るバターのコク深い香りと、アップルの酸味・甘味のバランス、生地の微妙な質感のムラが心地よく、丁寧に味わいたくなる、究極の美味しさで、これまで食べたことのあるアップルパイと比較すれば上質な部類です。私自身も、アップルパイを焼くことは少なくないので、質感やバランスなど参考にさせていただきました。今回は、芋焼酎を呑みながら頂いてみたのですが、割とバランスの良い組み合わせでした。クセの強い泡盛やテキーラ、心地よい苦味のあるスペインワインなんかにも良く合いそうです。
北24条地下鉄のバスターミナル斜め向かい側に小さなスペースの店舗あります。アップルパイといってもたくさんのフルーツと味付けがあり選ぶのに迷うくらいです。時間帯により売り切れ商品もあるようです。1畳くらいのスペースなので一人か二人ずつ選んでいく流れです。オシャレな感じの見栄えの良いケーキ。甘味は控え目でフルーツが新鮮。2023/03
スタンダードなアップルパイは奇をてらったわけでもなく、王道の味を丁寧に作り込んだ感じ。シナモンは感じなかったので苦手な人にはお勧めかも。写真を忘れましたがチーズケーキのアップルパイは珍しいですね🎵酸味とコクが絶妙です。
アップルパイの種類が、豊富でした。パイ生地は、しっとりしていました。私は桃のアップルパイが、美味しいと思いました。
今回は、モンブランとトリュフのアップルパイ生地のケーキを購入。私はトリュフ、母にはモンブラン。アップルパイはあまり好んで買わないが、ケーキならと買ってみたのが本当のところ。生地だけなのかと思いきや、りんごもしっかり入っていた!ケーキなのにアップルパイの味も楽しめるなんとも楽しいケーキだった。私が食べたトリュフのケーキはチョコ感たっぷりで乗ったトリュフも柔らかくて幸せな気分だった。想像していた以上に美味しかったのでまた買いに行きたい。そしてモンブランも食べたかったけど、美味しい美味しいと言って一口も貰えなかったので次回チャレンジしたいと思う。
アップルパイとアップルパイをベースにしたケーキの専門店。サクサクのパイ生地としっとりイチゴの食感は美味。塩キャラメルパイは甘みが強くて好みの感じ。お土産には良さそうで値段も380〜500円未満とかでした(2020年9月現在)
名前 |
三角山アップルパイ専門店北24条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-792-9690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい!人生初のタルトタタン!ずっしりしていて食べ応えあります!シナモン入りと書いてあったのですが、シナモンが全く感じられなくてとても良かった!520円です。また買いたいです!