氷川町のちゃんぽん、メチャ美味い!
みやべ食堂の特徴
ちゃんぽんは人気メニューで、お客さんの多くが注文していますよ。
肉めしの味付けは少し辛めで、飽きが来ない美味しさです。
チャンポンの味付けは醤油風味で、950円というお値段です。
熊本県は八代市で仕事...帰りしな、となりの氷川町でちゃんぽん!昨日のちゃんぽんに納得いかず、連チャン!14:00過ぎなのにほぼ満席、しかも全員ちゃんぽん食べてる人〜出て来たちゃんぽん...野菜はもりもり、もやしもたっぷり、肉も...まぁまぁスープは白濁で無く、鶏ガラの澄んだスープ、コレは旨し!客が多いのが納得出来ました❗️
ちゃんぽん(並)900円肉めし(小)420円東京から八代に用事があり訪問。醤油ベースのちゃんぽんに驚きました。野菜もたっぷりで肉めしも甘めなタレがまた最高。東京じゃ食べれない味なので食べられてよかった。
みやべ食堂の肉めしはメチャ美味いと知っていながらも、ちゃんぽんと肉めしを食べるのは炭水化物的にメタボおじさんにはNGだと心得ていて、なかなか肉めしまで注文できないでいました。今回、ハタ!とひらめいて、野菜炒めと肉めしならバランスよかばい!とばかりに注文してみました。なかなか野菜炒めをコチラで見た記憶がなかったので、提供された野菜炒めを見て驚きました。どんぶりに野菜炒めが盛られています。これは?みやべのチャンポンじゃないかしら?野菜炒めをかきわけ、ほじってみるとチャンポン麺はありませんが、チャンポンスープはあります。まさに、みやべのチャンポンスープ抜き!という感じです。これなら肉めしにベストマッチです。嗚呼、肉めし超美味い!しかしながら、肉めし中に野菜炒めは量的に結構あります。少食のかたには苦しいと思います。大満足です、ご馳走様でした。
ランチで、肉うどんと肉めし(少)、チャンポン並をいただきました🍴🙏事前に券売機で、食券を買うタイプで、お店の方が、席に座るタイミングや料理の提供のタイミングを案内してくれます🙋肉うどんは、麺はあまり特徴がない感じで、出汁はちょっと辛めです😅肉めしも飽きが来ない少し辛めの味付けで、肉うどん、肉めしとも甘めが好きな方は、合わないかもしれませんね😅チャンポンは、さすがお店の人気メニューで、来店されるお客さんの8割がたといって良いほど、注文が多いメニューですね❗味付けは、醤油風味で、並盛りでも一杯950円とチャンポンとしては、ちょっとお高めですね😅
| 名前 |
みやべ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0965-62-2031 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大好きなチャンポンの一つである、みやべ食堂に行ったのだが、シェア禁止の人数分注文制に変わっていた…大人2人と5歳と2歳の子供2人の4人。シェア禁止ということで、子供用の取り皿も廃止になっており、チャンポンも大、並、小となっており小ですら750円で、量も5歳や2歳で食べ切れる量じゃないし値段もそこそこする…小さい子がいるファミリーには地獄の、ようなオーダーシステム。味が好きで昔から通っていたが、もー行けないなって思いました。小学生とかそこそこ食べれるお子さんなら大丈夫だろうけど、幼児を連れたファミリーには厳しくなったきがします。小さい子を連れて行く際はお気をつけて。もーリピはないと思いました。