本部町で沖縄の味、やっこも絶品!
沖縄そばと島どうふ【TOPU】の特徴
沖縄そば全部乗せ定食が絶品で満足感たっぷりです。
ゆし豆腐そば定食と魚フライ定食が好評の多彩なメニュー。
アーサ天ぷらや島豆腐やっこが味わえる魅力的なお店です。
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗235】瀬底島でモーニングを食べそこねたnobutaは、本部町内でブランチを摂ることにしました。BMしているお店で日曜日11時頃に営業しているお店を検索したところ、浜元の国道沿いにある豆腐屋さんがヒットしました。結構、新し目の飲食店さんです。早速、お店に向かいましたよ。お店は、店頭に駐車スペースがありますが、裏手にもあり、そちらの方が停めやすいですね。店名は、豆腐屋だけに『TO-PU』というシャレの効いた名前でした。夜は居酒屋風になるみたいで、お昼は沖縄そばをメインに定食系もありました。店内は、カウンターの他にテーブル席が数卓。キャパ的には20人ちょっとくらいだと思います。ランチタイムのメインは、沖縄そば全部乗せ定食 1,200円で、三枚肉、ソーキ、昆布、蒲鉾、ゆし豆腐が乗り、小鉢2点、作り立て豆腐3種(おから、島豆腐、ゆし豆腐)の小鉢、ジューシーが付きます。単品の沖縄そば類も小鉢、豆腐3種が付くので、単品でも良いとは思いますが、ミックスは単品に存在しないので、nobuta夫婦は、定食を注文しました。妻、曰く女性には量が多すぎる単品が正解だったそうです(笑)確かに量は多いので食べ応えがありました。しかし、特筆すべきは、沖縄そばの旨さです❗️麺は三角屋製麺で固めに茹で揚げてめすので、好みは人それぞれだとは思いますが、出汁が旨い上に、ソーキ、三枚肉の煮込み具合は完璧です❗️❗️❗️めちゃめちゃ旨い肉の出来だといえます。ですから、単品でソーキ、三枚肉そばを個別に注文して、夫婦互いに肉を交換すれば、両方を堪能できる上にリーズナブルに収まるのではないかと思います。もちろん、ゆし豆腐が乗せてあるので定食でも文句なしなのですけどね。美味しかったです❗️ご馳走様でした❗❗
本部でダイビング中のランチ利用です。テラス席があるのでウエットスーツのままでも入店できます。こういうお店は、とても有難いです。しかも沖縄そばも豆腐もとても美味しかったので、リピート確実ですね。【追記】またダイビングちゅうのランチで行ってきました。今度はそばでも豆腐でもなく、美味いと評判のしょうが焼定食❣とんかつ定食も美味しそうだったなぁ。【追記】またダイビングで2回ランチしました。今回はチキン南蛮定食と全部のせ沖縄そば定食をいただきました。やはりどの定食も美味しかったです。
旅行で訪れた際に夜ご飯時に利用させていただきました。ソーキそば、チャンプルー定食、お子様ソーキそばをいただきましたがとても美味しかったです。豆腐が自家製との事でこれまた優しいお味で美味しかったです。子供用のイスも用意されているので、小さいお子さんを連れた家族も利用しやすいかと思います。本部エリアはご飯屋が比較的少ない印象でしたので、沖縄料理を食べたい!となったら貴重なお店だと思います。駐車場ですが、皆さん店舗の前に停めていましたが、一杯の場合は店舗奥も数台駐車可能かと思います。
北部でランチを探している時に、どうしても気になったこちらのお店を訪れました。沖縄そばのランチをいただきましたが、とても美味しく、お値段が安いのに子供が食べきれないくらい量がありました!(残りは親が美味しくいただきました)特に豆腐はゆし豆腐もおからも美味しく、おからはしっかりと甘い味わいがしました。豆腐が好きなのもありますが、もう一度行きたいな、と思わせてくれるお店でした。ごちそうさまでした!駐車場が区画なく、ざっくりしていて、初めてだと駐車場所に迷うかもしれませんが、帰る際大きな車が別に駐まっていたのを店員さんが気付き、「大丈夫ですか?出れますか?」などお声がけくださいました。セルフサービスのお茶も残りが無いことに気がつくとすぐに取り替えてくれ、ベビーチェアも利用時に空きがなかったのですが空き次第声をかけてくれましたし、接客サービスはとても良いと思います!
2024/06/18梅雨で雨が凄いので 気になるお店巡り。お店の前に4.5台は停めれます木の根っこが出ているので停めにくい所もありますが!こちらのお店では 沖縄そば全部のせ定食を頂きました😊そばは美味しい お肉も柔らかく美味い ゆし豆腐は最高。小鉢の島豆腐 ゆし豆腐 おからは味付きです。私はおからの食感が苦手なので残しましたが。豆腐好きには良いですね~。次回は豆腐チャンプルーをいただきたいですね。個人的には豆腐料理を前面に出せば良いのにと。
ランチでゆし豆腐そば定食と魚フライ定食、単品でアーサ天ぷら、島豆腐やっこを注文。定食はボリューミーでおいしかった!満足感あります。逆に単品メニューで注文したアーサ天ぷらは、値段の割に量がとても少なくて、ものたりなく感じました。夜のお酒のつまみと考えれば、こんな量なのかな?豆腐は朝晩2回、自家製豆腐をつくってるそうで、スーパーで買う出来立て島豆腐と比べても、クセがなくてすっと体に入っていくやさしい味で、今まで食べた島豆腐のなかでも一番好きです!近所にあれば通いたい。定食に島豆腐、ゆし豆腐、おからのミニセットがついてて、食べ比べができます。おからもほんのり甘く味付けされてておいしい。やっこだけじゃなく、あつあつ豆腐もあればうれしい。2023年8月にオープンしてて、ログハウス風の店内はきれいな感じです。席をくっつければ、10名くらいの団体も利用できそうです。テラス席もあり。スロープがあって車椅子にも対応してますが、スロープにあがるまでの道がちょっとでこぼこしてます。駐車場が店の前と奥にも止められるので、充分な広さです。
名前 |
沖縄そばと島どうふ【TOPU】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1039-1527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

沖縄そば全部乗せ定食をいただきました。豆腐3点が優しい味つけでとても美味しかったです。小鉢もそれぞれ味が違うので、定食を楽しみながら食べることが出来ます。沖縄そばはしっかり出汁がきいていて、癒されるお味です。今度来る機会があるときは大人数で一品料理をつまみながらお酒を飲みながら沖縄気分を満喫したいなと思います。ランチのピークタイムを外して伺ったのですが、お客さんが絶えずいらっしゃっていて、車でなければなかなか足を運びにくい場所ではありますが、人気店なのかなと感じました。スタッフの皆さんも皆さん感じが良くて、ぜひぜひオススメしたいお店です。