甲斐駒ヶ岳と絵画の宿。
画家の宿 志満屋の特徴
目の前に美しい八ヶ岳が広がる素晴らしい立地です。
日野春駅降りてすぐの好アクセスで便利な宿です。
昔は画家のアトリエだった独特の雰囲気が魅力的です。
他府県から来ると 何故ここに宿があるのか不思議に感じる場所にあります。 入ったら意外と小綺麗で 装備品も揃っていて 快適でした。 場所柄寒いので ファンヒーターが2台。冷蔵庫、ドライヤー、空気清浄機等 装備されています。コンビニは徒歩6分でした。いわゆる駅チカです。
すばらしい場所、親切。家族連れ、ひとりでも。画家の方、写真家、のんびりしたいひと。ぜひ。手作り酒復活してほしいな。
日野春駅の目の前。ファミマが歩いて5
日野春駅からすぐ前にある宿です。中は迷路みたいになっていて中々面白いです。手料理も沢山出てきて美味しいです。後、夏の時は20時になると亭主が車でクワガタ採集に連れて行ってくれるので昆虫採集者にもお勧めできる宿です。
場所、親切。手作り酒復活してほしいな。
安くてゆっくりできる暖炉がいいです!
駅前(*'ω'*)ロッジ風(*^-^*)気さくな雰囲気部屋は まあまあ(^_-)-☆ 一台エアコンがありました。あまり期待は無しで・・・廊下には ウオーターサーバー があり、南アルプスのおいしい水で嬉しい(*^-^*)お風呂は、大きな窓ガラスで、風も入る・空を見ながら入浴(*^-^*)夕食にびっくり!!! 豪華で、ビックリ!!!予想外☆大満足☆五つ星☆絵画が たくさん飾ってある(*^-^*)手すりがアチコチに設置されていて、階段もあるが安心。食堂のテラスが眺めが素晴らしい(*^-^*)☆寝る。食う。景色を楽しむ。東京から電車でふらっと。でも、車でもビジネス宿泊で今回泊まりましたが、お休みの時、何にも考えたくない時など、肩が凝らない宿で、周りには何も無いですが、とても満足できました。足腰弱めな方や、ご老人等にも良いと思います。
日野春駅降りて正面のお宿。ロッジ風の薪ストーブが置かれたロビーでは、コーヒーのセルフサービスがあり、地元の美味しいコーヒーが飲める。晩ご飯は18時、 朝食は7時。手作りでたっぷりの美味しい食事とセルフの生ビールも。和室とベッドの組み合わせがなかなかに快適で、トイレもウオッシャーがついていて安心。建て増しゆえの複雑な宿内も面白い。おすすめです。
安価で広いです。オオムラサキセンターが近くにあります。南アルプスの眺めが良いです。
名前 |
画家の宿 志満屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-32-3068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

目の前に美しい八ヶ岳が見えます。部屋は和室とベッドで快適です。ただアメニティの掃除が行き届いていませんでした。部屋風呂でなく浴場が欲しいところです。食事はシニアにはカロリー高過ぎです。山高神代に車で行くには近くて便利です。