映画も食も揃う、家族の楽園!
ザ・モール仙台長町店の特徴
映画館やフードコートが利用でき、楽しいひとときを過ごせます。
赤ちゃん本舗や紀伊国屋書店での買い物が充実しているショッピングモールです。
地下鉄駅から直結でアクセスが便利、営業時間も24時間で気軽に訪れやすいです。
我が街を誇る大型sc!やはり泉中央セルバより巨大だけどエアリ名取よりは洗練されていないのがネック!やはり駅直結型の大型scは伊達じゃない福島駅前もこうなればいいのに…と思いながらコレを描いています…
赤ちゃん本舗に行くときに利用します。ランチのメニューも困ることないしディズニーショップもあり 助かります。子供連れでも気兼ねなくランチ出来るのでドンドン行きたいと思います。
映画館から、ショッピング、食料品の購入に外食やアミューズメントと、ここに来れば何でも揃う。特に家族連れには、天候を気にせず楽しめます。駐車場は三時間まで無料。立体駐車場がメインで店内にも入りやすい。休日や長期の休みは激混みなので、マイカーで来店時は早目に来るのを薦めます。(施設周辺が大渋滞します)
駐車券を失くした人は西友食品売場があるサービスカウンターに行くと対応してもらえます。駐車場出口のインターホンで言ってもサービスカウンターに行くよう案内されます。土日の立体駐車場は大混雑します。大通りに出るのに30分近くかかりました。余裕を持って出発を。
2022.12.27昔からあるショッピングモールですが、久々に行ってみたらとても中がきれいでした。
凄く楽しいですよ。1日居ても飽きないしね。でも駐車料金には気お付けてね。確か3時間までは無料で何千円か買うと更に2時間無料になるはず。それでも色々な店舗が入ってるのでマジで楽しいからまだ行った事のない人は是非行って下さいね。
スーパー、専門店、飲食店がコンパクトに詰まったショッピングモール。あまり歩き回らなくても用が足りるので、自分的には使い勝手が良いと感じました。地下鉄長町南駅直結で足の便も良好。
ゼビオアリーナでのイベント前に、腹ごしらえu0026時間つぶしに利用しました。立体駐車場があり、買い物で3時間?無料になったと思います。便利です。フードコートは店の数の割にあまり広くなく、人が多かったです。
フードコードがたくさんありまーす!!値段も安い~高めのお店もありさまざまー★昼食目当てで使用もありですねー!!何ヶ所にも存在してるのでーその日の気分に合わせてー買い物に合わせてー僕は利用していますー★(笑)
名前 |
ザ・モール仙台長町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-304-1490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

太白区区民のほっとすてーしょん!とりあえずモールに来れば、ほぼなんでも揃うと思われる!誰かに会える。馴染みのスタバでゆっくりが最近の楽しみ!これを見たらモールに来よう!きっと誰かに会える🥹🫶🏻️💓