オオムラサキセンター近く、絶品カレー!
アウルの特徴
オオムラサキセンターの帰りに立ち寄るカレー店です。
繊細なスパイスの配合が絶妙で、特にカレーうどんが人気です。
富士山の美しい景色を楽しみながら、薪ストーブで暖まれるお店です。
オオムラサキセンターの帰りに寄りました。6歳の子供はキーマカレーを注文しましたが、美味しかったようで完食しました。私はツインプレートを注文しました。スパイシーで美味しくいただけました。追加料金を支払ってライスからナンに変更しましたが、こちらもフワフワで美味しかったです。近くに来た際にはまた寄りたいと思います。
おおむらさきの里日野春にあるアウルさんで一休みしました。暑すぎるのでカレーではなく美味しいハチミツのかかったバナナチョコチップパンケーキにコーヒーをいただきました。オシドリフクロウ夫婦経営のカフェです♪
あまり辛さはありませんがそれを補うしっかりした味で、辛いもの好きの私も満足出来ました。トリプルプレートを注文しましたがどれも優しい辛さでした。量は少なめで、追加でナンを注文しました。パンケーキも甘さ控えめで食べやすかったです。ハチミツが美味しかった。何を食べても美味しくてとてもおすすめのお店ですが、注文してから出てくるまで結構時間が掛かります。店内に本など置かれてますので、料理を待っている間ゆったりした時間を楽しんで下さい。線路に近いので窓から電車も見れます。鉄道好きな方も是非。
ムルギーカレーを注文しました。このあたりには無いスパイスカレーのお店ということですが、東京や大阪に比べると、マイルドでちょっと物足りなさを感じました。辛さも、かなり控えめです。ルーは、丁寧に作られた印象で、普通に美味しく頂きました。
美味しかったです。
わんこ里親さがしとかお世話されてれお店しずかな場所で、ゆっくり過ごせましたカレーもパンケーキもおいしかったです!
居心地の良いお店でした。店内に入ったとたんに、カレーの良い香りがしました。今日はキーマカレーとムルギカレーのセットを食べました。辛さもほどほどでおいしかったです。もっと辛いのが好きな方は、追加で掛けるパウダーを置いてくれます。パンケーキも何種類もありました。次回食べたいと思います。テイクアウトもやってました。以前あった場所から移転してから5年たったそうです。
本格インドカレーに期待しての来店。料理を目の前にして、「あれっ?薫りが鼻に届かない?」インドカレー料理の命は豊潤なスパイスの薫りのハズ。その薫りが飛んでしまっているのは仕込みからかなりの時間(日にち)がたったものだろうと推測される。サラダのドレッシングもごく普通のフレンチドレッシング(白)。細かいところで手を抜かないで欲しい。食べ終えた後、何を食べたんだろうと何も印象に残らなかった。
カレーうどんがおいしかったです。主要道と鉄道(中央本線)に挟まれているけど、薪ストーブの暖かさで癒されます。席によっては線路が見えるので、通過する電車を眺めながらいただく食事もいい感じです。
名前 |
アウル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-6002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ペット入店可で、犬好きが集まるお店のようです。僕が行った時は大型犬を連れた3組のお客さんが犬談義に花を咲かせていました。